某伊豆のポイントで、海保と思われる方とファンダイブご一緒しました。本人は、「会社」と言ってましたがなんとなくわかりました。 Cカードは普通にダイビングショップで取得したそうです。 体脂肪は殆どなくて、エア持ちめちゃくちゃよくて、残圧は私が90くらいなのに150くらい残ってました。 知り合いのインストラクターに聞いたのですが、たまに「なんじゃこのお客さんめちゃくちゃうまいずら!」って人がいて、よく聞くと、警察だったり海保だったりするそうです。どんなにうまくても、レジャーダイビングはじめなら、やっぱりCカードが必要です。
おそらくダイビングインストラクターで前職は海保と言う方もいるかもしれませんが海保の潜水士で何千本もダイビング経験があったとしてもダイビングインストラクターにはなれません。 その認定団体の講習を受けてインストラクターとしての認定が必要になります。 海保の潜水士の方でレジャーダイビングの認定カードを持っておられない方もたくさんいます。 認定団体によってはいくら海保の潜水士でも一から講習を受ける必要があるかもしれません。 認定団体によっては経験者としてある程度のランクの認定は免除あるいは講習の一部が省略される場合もあるかもしれませんがインストラクターとしての認定を免除するところはないと思います。
< 質問に関する求人 >
インストラクター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る