教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて質問させていただきます よろしくお願いします 長くなるのですが 美容師の方など、読んでいただきアドバイス…

初めて質問させていただきます よろしくお願いします 長くなるのですが 美容師の方など、読んでいただきアドバイスなど、いただけたら幸いです(;_;)(;_;) わたしは専門を卒業し美容室に務めたのですが5ヶ月ほどでやめてしまいました。理由は人間関係など、長く務めたいという真剣な考えから合わないと判断しやめてしまいました。 そして今日志望していた美容室に面接にいってきました。 先日、見学に行ったのですが、その際には担当してくださったスタイリストのかたと楽しいお話ができ良い雰囲気で見学をすることができ、今日きいたところによるとその方がわたしのことを推してくださったと聞きました。 面接の際にはその方と店長さんとで2対1でおこなったのですが、 面接の内容については用意していたものが緊張のせいでパーになってしまい意味のわからない自己紹介をしてしまいました。声は裏返り、カミカミでうすっぺらでなにをつたえたいのかわからないような自己紹介になってしまいました。 そのことによりその私を推してくださったスタイリストさんを幻滅させてしまったようなかんじがしたというのと まずこの面接自体オワッタ、、という感じがしてなりません。。 それに予想外だったのが、最初の自己紹介以外すべて雑談でして、1番最後に唯一質問はありますかというものがあり、そこでもてこずってしまいました。そのため自信のある質問はなにひとつなく、そして、唯一の自己紹介なども失敗してしまい最悪な面接となってしまいました。あと、「うちは基本面接にてくれた子は基本採用するんだけど今正直人数足りてて、難しいんだよね 。だからみんなで話し合ってそれで採用なら電話するね」といわれました。こんな状態でもわたしは受かる可能性はあるのでしょうか(;_;)(;_;) 私的には 美容室を意識した服装もしていましたし、笑顔も心がけ 最後にはお店を出る際に奥の方へ行ってしまった店長のかたなどに感謝の気持ちを伝えたかったので大きな声でありがとうございましたといいました。それが助け舟にすこしでもなっていればなと、粘る思いでいます。 働きたいという志望の動機も聞かれなく、私的にはつたえたかったのですがタイミングがわからず、逃してしまい意欲をつたえることもできませんでした。とてもモヤモヤしていますし、悔しいです。長くなりましたがアドバイスよろしくお願いします。 読んでくださりありがとうございました。

続きを読む

178閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    リクエストありがとうございます、私も何人か雇用したことがありますが、面接に来てくれても田舎ですから選ぶなんて出来ません、それに一緒に働いて見ないとその人の可能性や能力は判りません、企業などの面接と違い美容室の面接にそんなに悩むことはないと思いますが?文面から判断すると貴方はもう少し強くならないと美容室を変えても同じことの繰返しになるような気がします、極端な話、前の美容室で意地悪されたのかな?周りに上手く入れない性格ならば大きな美容室ではなくアットホーム的な美容室の方が向いてるかもしれませんね、大きな美容室の方が優れた技術を学べるとは限りませんよ、私は他店で修行しないまま母の店に入りましたが母は片っ端から講習に行かせてくれました、化粧品も扱うようになり毎年高額売り上げのゼミナールに参加していましたが他店の先生方から都会で修行したように見えるとよく言われました、要は自分次第なのです、今回落ちたからといって悔やむことはありません、美容室は沢山あります、スタッフが多いほど精神的な摩擦が多いと思いますよ。店の大きさや見掛けで判断しても仕方ありません、同じ店に長く居ても昇給や賞与、福利厚生など期待出来ませんからね、気軽に考えた方が良いのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる