教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

早く辞めたいです

早く辞めたいですパートを初めて1ケ月。(試用期間中) 販売の仕事は初めてでしたが、接客は独身時代からの仕事でしたので、慣れてきました。 接客の仕事は、やはり楽しいです! ただ、レジは初めてなので、なかなか慣れません。 レジの操作は奥深く、決められた作業は出来るのですが(商品登録等、売り場で必要なレジ操作)、応用は全くできません。 又、過不足がでないよう確認をしているんですが、呼び止めるのが遅かったりと、たまに過不足をだし 精神的に、不安で、最近では売り場に立つとき、震えやめまいがします。 (レジでの操作が分からなくなったときは、レジが出来る人を呼んで処理してもらいます) 今日、違う売り場の方から、売り場の返品在庫数と、前からチェックしていた在庫数と合わないので、疑われました。 (私にしたらアレルゲンである商品なので、パクリませんし、売り場前にカメラがついてるので、調べたら分かる思います) 遠まわしに言われたけれど、正直かなり気分悪いです。 この売り場は従業員なら誰でも出入り可能ですし、バックにあるおおもとの在庫室の数と、売り場の在庫のチェック数、 それに売り上げ数と合わないく、毎月マイナスのようです。 (おおもとの在庫室は、パートは入れません。いつも上司が頼んだものを持ってきてくれます) なので、私だけを疑うのは腹立たしいです。 それ以前に、先日家の都合で辞めたいと申し出ましたが、人員がいない為、こんな私でも来月の〆まで 残ってと、課長の上の上司にも言われています。 (丁度、試用期間終了ですので、その関係もあるのかもわかりませんが) 今すぐにでも辞めたいですが、いい年した大人なら、疑われても堂々と最期まで働くべきでしょうか? ちなみに、この売り場の従業員、出入りが激しく、突然の退職・無断欠席・旦那を使っての脅し辞職があり。 辞めたくなる理由も多分、入って2日ほどで1人で売り場に立たないといけないからだと思います。 私は、2日レジ研修で2日先輩の様子を見て、5日後には1人で売り場に立ちました。 最初は、商品とか、全くわからずお客様に教えてもらいながら、今に至っています。 )

続きを読む

4,680閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私はあなたの言う上司に当たると思いますが、嫌な仕事なら直ぐにでも辞めてもいいんじゃない? 私の知っている所、会社を辞める人は待ちません! 退職後に自分以外の知り合いの人に迷惑をかけるとか、再就職で困るなら別ですが。 再就職の時も、試用期間満了が良いとは限りません! 見る人はその人に、忍耐力・話し方・想像力・スキルといった事を見ますから・・・・ 私は、面接官の経験もありますが、大卒が良いとは思って無いし、中卒も子を取った事もあります。 自分の長所を生かせる仕事に1日でも早く転職する事を進めます。

  • 辞めたいという気持ちがあるなら辞めればいいですよ。 私も若い頃どうしても合わないパートやっていた事があり、辞表の理由を「夫が転勤になり赴任地へついて行く事になった」と述べたらすんなり辞めさせてもらいました。 そしたら本当に夫が転勤になったというオチがあります(笑)。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 不向きでしたら退職されては? 嫌々ながら仕事をすると迷惑よ。試用期間は簡単に辞めさせてくれるよ。しかし試用期間が終わると30日前に言わなければいけません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる