教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子育て中(子供が3歳になるまで)に何か資格を取得された方にお聞きします。 ①何の資格を取得されましたか? ②なぜその…

子育て中(子供が3歳になるまで)に何か資格を取得された方にお聞きします。 ①何の資格を取得されましたか? ②なぜその資格を取得されましたか? ③資格取得のための勉強はどのように行いましたか?

続きを読む

248閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①調剤事務管理士、宅建、FP3級、2級 (現在はマンション管理士、管理業務主任者の勉強中) ②調剤事務管理士…扶養範囲で働くには良いかなと。 宅建…昔不動産系で働いていたから興味があったから。 FP3級2級…宅建と試験範囲が被る所があるのでついでに。 マンション管理士、管理業務主任者…これも宅建と内容が被るので。 ③子供の昼寝の間1~2時間と、夜子供を寝かせて身支度が済んだ11時頃から眠くなるまでやりました。子供が起きてる間はまず勉強無理ですね…。 子供が1歳になったのを期に勉強を始め、3歳になったら社会復帰したかったので就職に有利になればと資格を取りました。 大した資格じゃないですが、一応今月から正社員で金融機関に就職決まりました。 仕事が決まらないと保育園入れないし、預ける所が無いと就職させてもらえず、子育てと社会復帰の両立はなかなか難しいですね。 私はなんとかなりましたが、就職決まるまでずっと不安で辛かったです。 質問者様も子育てが一段落してから社会復帰の為に何か資格をと考えているのでしょうか。 色々あるので迷いますが、頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マンション管理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる