教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの退職理由について相談します。

パートの退職理由について相談します。週20時間未満のパートをしていますが、収入を増やしたいと思い、転職活動していました。 先日、希望の仕事に採用が決まりました。勤務開始は1か月半後です。 で、明日 今の職場に退職を申し出るつもりです。(一か月後に退職するつもりです) そこで質問です。 「家庭の事情で辞めます」と言うつもりなのですが、正直に転職するからと言った方が良いのでしょうか。 今の職場では 勤務時間も増やせないので、収入アップは見込めません。 今のところ 家計がどうこうということはないのですが、消費税アップなどのことを考えると 収入を増やしておきたいというのが一番の理由です。 ほかにも人間関係や待遇など、理由はありますが、我慢できる範囲ではあったと思います。 どちらでも 問題ないとは思うのですが、円満に退職したいので・・・ 宜しくお願いします。

続きを読む

3,944閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    収入面でいいと思いますよ。パートで一ヶ月前に言えるなら普通に円満ですよ

    2人が参考になると回答しました

  • 『家庭の事情』で問題ないと思います。 一ヶ月後の退職ですし、何も心配ないので大丈夫ですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 今 住んでいるところが、超僻地であれば素直に転職する旨を伝えたほうが良いと思います。(すぐばれるので、前職場の人と会った時にきまづい思いがしますので)そこそこの、都会であれば「家庭の事情」で十分です。どちらにしても、1ヶ月前なので円満退職には変わりありませんが。

    1人が参考になると回答しました

  • 収入を増やしたいので、でいいと思います。 とても円満です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる