教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級 受験にむけて

簿記3級 受験にむけて今度11月の検定試験を受験するのですが3級のテキストでオススメとかありますか? 一応授業で簿記をしたことがあり、そのテキストをもっているのですが独学だと見にくくて理解しづらいです。 なのでこの質問させていただきました。 できれば問題集もお願いします!

続きを読む

154閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も、来月の試験を受験します。 テキストはなにがいいか迷いましたが、近所の商工会議所で3級の講座が9月から開かれていました。 税理士の先生が教えているらしいのですが、テキストはTACのものを使っていると言われました(教えやすいし、生徒側も理解しやすいからという理由で)

  • 人気があるのは ◆よくわかる簿記シリーズ(合格テキスト・合格トレーニング)/TAC出版 ◆スッキリわかるシリーズ/TAC出版 ◆サクッとシリーズ/ネットスクール あたりでしょう。 この3つのシリーズの中で自分に合うと感じたものを選ばれるといいでしょう。 確かスッキリわかるシリーズはテキスト編と問題編が一冊にまとまっていたかと思います。(問題編の問題だけでは問題演習が不足すると思いますが。) よくわかる簿記シリーズとサクッとシリーズはテキストと問題集が別売ですね。 上記3つのシリーズについてはこのあたりで紹介されているようです。 http://www.boki-navi.com/advice3.html ちなみに私はよくわかる簿記シリーズを使っていました。 文章の表現は少し堅めだと感じるかもしれませんがその分解説が充実しており、合格に必要な情報は網羅されていると思います。 また、問題集の問題の質、量ともに最適だと思いますよ。 もちろん過去問題集も解くようにしてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる