教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私立保育園の採用試験についてです。

私立保育園の採用試験についてです。明日、私立保育園の採用試験があります。 試験は、ピアノ、作文、面接です。今まで、練習などはしてきたのですが、まだまだ不安です。 経験者の方にお聞きしたいのですが、面接はどのような内容が多いのでしょう。 私立保育園の面接は、他とは少し異なるので、ポイントを押さえる必要があると聞きましたが、それほど独特な質問をされるのでしょうか? 前日になってこの質問をするのもおかしな話しなのですが、面接でのポイントがあれば教えていただけると幸いです。

続きを読む

13,332閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    保育歴、約11年の保育士です。 主任として、園長と共に採用試験の試験官もしていたことがあります。 学生さんの就活でしょうか? 面接に関してお答えしますと… ◆志望動機(もし、幼稚園教諭免許も取得予定なら、なぜ幼稚園ではなく保育園なのか?また、なぜこの保育園を受けようと思ったのか?) ◆実習(保育園・幼稚園含めて)は、どうだったか? 何歳児に入っていたか? また、実習で何を学んだか? ◆担任を持つなら、幼児と乳児どちらが良いか?(あくまで希望を聞くだけです) ◆今まで、他園を受けたことがあるか?今現在、受けている園はあるか? …等は、だいたいの園で聞かれることだと思います。 あと、基本的なことですが、園長先生の名前・園の定員ぐらいは把握しておきましょう。 私が勤めていた保育園の中途採用面接では、「ここの定員は何人ですか?」と、何も調べてない状態の人もいました。 採用側からすると、「この人、どこでもいいんだな」と思い、マイナス評価になってしまいます。 ですので、その園の最低限の情報は頭に入れて行くようにした方がいいと思います。 あとは、その園(というより園長先生)特有の質問をされるかもしれませんが、落ち着いて自分の考えを述べられるようにしたらいいのではないかと思います。 きっと今は緊張しているかと思いますが、悔いの残らないよう頑張ってくださいね。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

試験官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる