教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を辞めたい、転職したいという夫に納得できません。

仕事を辞めたい、転職したいという夫に納得できません。昨日の夜、夫が突然「今の仕事を辞めて転職したい。」と相談してきました。 普通なら転職活動を応援するのですが、夫は転職癖があり1年以上同じ職場で働いたことがありません。たった3日で辞めてきたこともあります。 今回辞めたいと言っている職場も研修期間を終え、やっと一人前になったばかりです。 なのに、上司の教え方が悪いや人間関係がうまくいかない、みんな俺の能力を分かってないなどの理由で辞めたいと言っています。 まだ29歳なので若い方だとは思いますが、30代になればそんなに何度も転職はできなくなると思います。 それに、今は私も働いていますがいずれは子供も欲しいし、安定した生活費も必要です。ですが、何度説得しても辞めるの一択で、転職活動中は私の給料だけで何とか頑張ってくれという状態です。 このまま転職活動を応援してはいけませんよね?

続きを読む

320閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1年以上続けて働いたことがないのに 一体何の能力があるというのでしょう。。 男性で30代に入ると、転職市場では マネジメントスキルなども求められます。 それに、転職を繰り返せば給料が上がることはないし 年を取るごとに年収は下がる一方です。 いつまで最低賃金で働くつもり? 応援どころか、場合によっては別れる覚悟でお話したほうがいいですよ! もし辞めるのであれば、旦那さんと質問主さんの財布を分けましょう。 「私は自分の給料で生活するから、あなたも自分のお金で生活して。 お家賃光熱費は折半ね」と。 大黒柱になる気がないのなら、分からせてやらなきゃ。 質問主さんが大黒柱なんて嫌ですよね? こんな旦那さんなら主夫もできなそうですし。

  • 私でしたら確かに無理です。 家庭のことを考えてない としか考えられません。 ハッキリ言えば自己中です 私の彼も一度転職しました その理由は、 経済的に将来のことを考えて 決めた決断でした。 その会社は5年以上働いていて 人間関係も良く辞めたくないが 結婚するなら、経済的に安定 できる金額が欲しいと言われました 転職するなら若い内にしたいと。 彼は22歳でした。 転職するならば、 こういった理由が正当では ないでしょうか?? あなたの旦那様は 人間関係がどうのと… 人間関係が上手くいかないのは 当たり前です。 みんな人それぞれ性格は 違います。合わなくて当然です もっとキツく説得を してみて下さい。 あなたが彼を変えてあげて下さい 決して転職活動を応援しては いけません。 将来出来る子供の為にも 安定した生活の為にも 旦那様を説得して下さいっ 応援してますっ!!

    続きを読む
  • 辞め癖は一度付いたら治りにくいかも・・・。 人間関係が悪い職場はたくさんあります。 良い会社でも何人か合わない人が必ず1人はいるもんです。 みんな我慢しているし、そこでしか学べない事はたくさんあります。 初めから悪い面ばっか見ようとせず、早く覚えようと必死になってほしいですね。 結婚しているのであれば尚更頑張ってほしいです。 石の上にも3年って大事な言葉だと思います。 私が同じ立場だったら、かなりの体調不良じゃない限り応援して、絶対辞めさせません。 年とともに就職先も狭くなってきます。 将来のために頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる