教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうして少子高齢化なのに 就職難なんですか? 少子化ならライバル少なくて 入りやすくならないんですか? それ…

どうして少子高齢化なのに 就職難なんですか? 少子化ならライバル少なくて 入りやすくならないんですか? それとも高齢化すぎて上が多いから 新人はそんなにいらないってことですか?2020年(7年後)、東京でオリンピックやりますけど それによって少し就職難は緩和されると思いますか? 私は3年後に就活生(今は高3受験生)の代です。 志望は、日本航空もしくはホテル業界です。 (世間知らずな質問でごめんなさい。 英語国語日本史しかやる時間がなく(←私大志望のため) 就活なんてよく考えたこともなく 倫理政経は勉強してない…っていう言い訳です泣)

続きを読む

569閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    就職難である理由は、 ・少子化以上に業務効率が良くなり(機械化・海外生産・ネット取引他)人が必要ではなくなった ・40代~50代が非常に多い http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u01_z19.htm ・60歳以上の雇用延長(年金支給開始がさらに伸びる可能性があるため) ・定年退職後の再雇用(年金支給開始がさらに伸びる可能性があるため) ・雇用のミスマッチ(必要なスキルを持ち合わせていない) 一方で、五輪需要、震災復興、50代以上の大量退職、円安で国内生産回帰・・・・ 雇用環境は確実に好転していると思います。 あとは、その会社に求められているスキルがあるかないかです。 3年後であればちょうど良いころではないでしょうか。いや、超売り手市場になっていると思います。

  • 単純に景気が悪かったからです。 そして、景気が悪いときにできる手段は、コストカット。 コストの大部分を占めるのは、人件費です。 景気も持ち直してきましたが、それは、いかに人を少なくして生産性をあげるかというテーマに各社が取り組み、実現できてきたからです。 それと、もう一つ。 多くのメーカで、高年齢者を引き続き雇い続けなければならない時代です。 年金受給年齢が上がっていっているから。 要は、上が抜けなくなったので、新人を雇う余裕がないんですよ。 本当は、こんな年齢構成は問題山積なんですけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本航空(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オリンピック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる