教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職が決まらない・・・

就職が決まらない・・・昨年11月から前職を退職し転職のための活動をしていますが一向に決まりません。というのも希望する職の募集が多くなく1ヶ月に2社程度あればいいくらいで、いままで受けた件数は10~15社くらいです。さきほどもまた不採用通知が送られてきました。 資格の勉強しつつ気を紛らわせて活動してきましたがさすがに一生決まらない気がして滅入ってます。 みなさんは何社くらい受けましたか?

続きを読む

3,402閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も昨年9月から再就職活動して、2勝(20敗以上w)で今月中旬から働き始めました。 連敗が続いたときは、ホント死にそうでした。 幸運にも2月に1社、採用の連絡が来たのですが、冷静に考えて、お断りしました。 もうすぐ36才ですので納得するまで、頑張るつもりでした。 内定が決まったときは、意外にもアッサリした感じでしたね。 ハロワ通いは週2回程度にし、幅広く求人をキャッチしてみる。 待遇の善し悪しだけで絶対に判断しない。(←これ重要) 有り余る時間は、近くの図書館5カ所位(大学なども)を利用して暇つぶしする。

    1人が参考になると回答しました

  • 期待する回答は何ですか?何社受けたら受かるかを聞きたいのですか? 何をどうしたいとかの貴方の考えが不明瞭なのが、面接の時に出て不採用とも考えられます。 話は1分以内でとかの本でも読まれたら。 ご健闘をお祈りします。受かれば良いね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる