教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土日休みの会社って面接日は平日のみですよね?平日働いて休めない人はどうしているのでしょうか?

土日休みの会社って面接日は平日のみですよね?平日働いて休めない人はどうしているのでしょうか?また、働きながらだって仕事は探せると言いますけど現実問題、如何ですか? 休みとって面接受けたりしていますか?

26,265閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    結構土曜日に面接してくれる会社とかあるみたいですよ? 私も先日、土日祝休みの会社の面接を土曜日にしてもらいました。もちろん人事の方は休日出勤だったそうです。ちょっと申し訳ないと思いました・・・ ただ、他の方が言っておられる、”休みを取るぐらいの熱意がないと”というのは違うと思います。 そういう熱意も大事ですが、面接先の会社とすれば現在就労している人が仕事の休みを取って他を探していると思ったら、面接官によっては会社のことを考えないと捉えるかもしれませんよね。 裏目に出る可能性もあると思います。 面接担当者だってそれぐらいの理解はあるでしょうから、今の勤務状況を考えて平日は遅くても時間が取れない場合もあると思います。そういう時は相談するのが一番いいと思います。 休み取って面接行って、条件もマッチして良い会社で・・・ でも不採用となったら、今の会社でまだしばらくってことですからね。 でも、有給を使って面接に行くことじたいは悪いこととは思いませんよ。

    3人が参考になると回答しました

  • 会社で面接受付、面接した者の立場で・・・ 本当に転職したい会社であるならば、面接日・面接時間の相談をしたらいいのでは? 平日の日中の面接時間を指定され、その時間などに行けなければ 行けない理由をきちんと話て、時間を夕刻以降にしてもらうなど。 先方の会社だった在職中の人を面接するのであれば多少は考慮してもらえるはずです。 それでもだめならば、そこの会社とは縁がなかったと思って諦めて他を探した方がいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 休んでも面接を受けに行く位の熱意が無い人は その時点で不採用と思うのですが、どうしても行きたい働きたい会社なら 万難を排しても面接に行き相手会社に熱意を伝えるべきです。

    続きを読む
  • 土曜日会社がやっているならば土曜日にお願いする。 それ以外は平日休んで面接に行く。 また、働きながらだって仕事は探せると言いますけど現実問題、如何ですか? ↓ 履歴書郵送したり、できるからかな。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

平日のみ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる