教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の書き方なんですが。 私は今専業主婦です。 パートに行くため履歴書を書いていますが、派遣会社に登録だけして…

履歴書の書き方なんですが。 私は今専業主婦です。 パートに行くため履歴書を書いていますが、派遣会社に登録だけしている状態の事をどのように表記したらいいでしょうか? ○○株式会社派遣登録中 でいいでしょうか? それとも書かない方がいいですか? よろしくお願いします。

補足

回答ありがとうございます。 今登録している派遣会社では以前に一度紹介してもらい、工場へパートに行っていました。 現在は期間満了の為辞めていて、登録しているだけの状態になっています。 紹介してもらい、働いていた期間のみ記入でいいでしょうか?

続きを読む

3,747閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    働いてもないのに、書く必要性はありません。というか、書いても何の意味もありません。 履歴書は自分の職の履歴を記載するためのものです。専業主婦をする前は働いてましたか?それなら、企業と仕事内容を簡潔に書けばOKです。 補足見ました。 その通り、働いていた期間と働いた先を記載します。「派遣先に登録中」は書きません。 例)H20.8~H23.7 ○○株式会社 経理部 (派遣/一般事務) ・期間は記載するための枠があるはず。 ・「株式会社」は略さず書く。 ・部署名がないところなら書かない。店舗なら○○店と記載。 ・正社員、派遣、アルバイトなどの雇用区分を記載。 ・何をしていたか、簡潔に記載。 面接する側は、その人がどんな業務に携わっていたのかを知りたいのです。面接とはいえ人と人、会話の糸口となるように、相手が質問しやすいように志望動機なども書けるところは書きましょう。

  • 履歴書なら書かない方がいいかもしれません

    ID非表示さん

  • 書く必要ないですよ! ――――― 仕事をしていた期間があるなら、派遣元、派遣先を書きますが、でも結局退社と書くようになります。 登録中とは書かないです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 派遣には、「一般労働者派遣」、「特定労働者派遣」、「紹介予定派遣」に分類されますが、ご質問者様の場合は一般労働者派遣として登録されただけであり、実際に派遣されていらっしゃらないのですから、一切記載する必要はありません。 【補足拝見いたしました】 実際に工場に派遣されたのであれば、職歴として記載しなければなりません。 〇年〇月 〇〇派遣会社 派遣社員登録 ________〇〇製造工場に 製造短労として派遣される ________主に〇〇製造を担当する 〇年〇月 期間満了に付き同社を退職する この様な無い様で記載されればよろしいでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる