教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

五輪特需がありそうなのでゼネコン業界に就職しようと思ってます。

五輪特需がありそうなのでゼネコン業界に就職しようと思ってます。現在就活中の4回生です。2020年東京オリンピックが決まり、これからはゼネコン業界が熱いという話をよく耳にします。東京オ リンピックに直接携われるような会社を教えてください。またゼネコン業界に就職するには何か資格みたいなものはいるのでしょうか?よろしくお願いします。

続きを読む

462閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スーパーゼネコン社員です。 五輪特需といっても、7年間だけです。 五輪特需だけで、ゼネコンを志望されても、 大変ですぐに辞めたくなってしまうと思います。 建築が好き、土木が好きという熱意がないと、 ゼネコンではもちません。 また、最近のゼネコンは海外志向が強くなっているので、 海外に行くことにも覚悟が必要です。 東京オリンピックに直接携われるような会社を教えてください。 >>大手ゼネコン(鹿島・清水・竹中・大成・大林)あとは戸田・西松とかでしょう。 前田とかは住宅が多いので、微妙です。 またゼネコン業界に就職するには何か資格みたいなものはいるのでしょうか? >>転職でなければ、不要です。就職後に資格取得が求められます。 施工であれば、1級建築or土木工事施工技士など。 設計であれば、一級建築士など。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オリンピック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる