教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

住宅展示場の受付スタッフのバイトをした方いますか?? そんな感じなんでしょう・・?! 全然想像できなくて・・。 参…

住宅展示場の受付スタッフのバイトをした方いますか?? そんな感じなんでしょう・・?! 全然想像できなくて・・。 参考に教えてください!!

30,978閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    展示場のバイトといってもセンターハウスの受付と住宅メーカーの受付と二通りありますが、どちらですか? 私は以前住宅展示場のセンターハウスで働いていました。 センターハウスの主な仕事は(展示場によって多少違うと思いますが) 会場内の案内、アンケート収集、アンケートや集客データーの入力&処理、 各メーカーへの配布物配布、トイレや庭の維持管理などです。 夏の(お花の)水遣りや草抜きは結構きつかったです。 それ以外は比較的楽な仕事だと思います。 定期的にイベントがあるので、それも楽しいですよ。(イベント時は忙しいけど) 平日は結構暇なので、それに耐えられる人じゃないととキツイかも知れません。 またGWやお盆、年始は忙しいのであまりお休みは取れないと思います。(お休みは交代制) 住宅メーカーの受付は住宅内の案内、アンケート取り、掃除、庭の水遣りなどが主だと思います。 お掃除はかなり完璧さが求めらると思います。 メーカーによってはデーター処理やCADで図面を書かされる所もあるようです。 基本的にノルマはないですが、アンケート数が少ないとプレッシャーをかけられるそうです。 どちらも接客が主なので、接客が好きなのが第一条件だと思います。 どういうお客様にでも臨機応変に対応できて、細かい気配りができる事を求めらると思います。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

住宅展示場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる