教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この4月に入職した新人看護師です。 半年が経とうとしていますが、辞めたいです。 やっと準夜や深夜を一人立ちというとこ…

この4月に入職した新人看護師です。 半年が経とうとしていますが、辞めたいです。 やっと準夜や深夜を一人立ちというとこまできましたが、余計に辞めたいです。 頭から離れないモニター音、わからないことを厳しく指導される毎日、有休はなく希望休も出せず、残業代もなく、毎日仕事の夢ばかり見て精神的に病みそう。てかもう病んでます。休日街を歩いていて楽しそうにしている人達を見て羨ましいな~って、けどみんな各々嫌なことや辛いことを経験しているだろうし、決して自分だけがこんな気持ちとは思ってないです。それをわかっているはずなのに自分だけ疎外感を感じています。 辞める時はプリセプター→師長→部長と相談していかないといけないと、逆に辞めるのも荷が思いし、一応転職活動はしていますが。精神科とか行ってみようかなって思うけど、なかなか足が進まない。辞めて給料の保障もないから生活どうするとか。辞める時に病棟ナースからあーだこーだ言われたらとか。親にも申し訳ないし。けど人の命預かれるほど余裕ないし。もう色々考えすぎてゴールが見つかりません。 今から深夜勤ですが、このベッドの上で一生眠り続けたい。けどこの根性叩き直したいとも思う反面、もう何もしたくない。 病院という場に嫌気をさしているので、病院ではなく治験とか医療行為をしない場に転職しようと考えています。さー先行き思いやられる。誰か助けて。

続きを読む

6,290閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(10件)

  • ベストアンサー

    うちの会社もみんな精神的にやられてやめてます。 人生は一度だけ…。辛い思いして、我慢して仕事するのは間違ってると思います。 楽しく働ける職場は山ほどあります。そんなブラックなところ、辞めていいです。 あなたが病んだからって、病院の人はだれも責任取りません。勝手に病んだと言われます。 さらに、あなたが辞めるときの事を心配するなんて優し過ぎます。病院はあなたが辞めても、きちんとまわります。そこまで責任持たなくていいですよo(^▽^)oご両親も、働き詰めで疲れ果てた子供を見る方が悲しいです。あなたが今をリセットして、新しい道を歩む方が、まわりの方は嬉しいのでは? 新しい職場に飛び込んでみてください。きっと発見と出会いがあります!今のままでは、なにも起こらないままです。 人生の主役はあなたです!命の大切さを誰よりもご存知でしょうから、まともな病院へ勤めたら心に余裕もでき、きっと思いやりのある対応ができると思います。 残りの人生、素敵な時間を過ごしてもらいたいです!!o(^▽^)o

    1人が参考になると回答しました

  • 貴女はナイチンゲールの理想に触れなかったのかな? 医療は「仁」なりだろう・・・ 責めないが、貴女にはその資格がないかもしれない。

    ID非表示さん

  • 誰も助けてくれんわ てめぇの道はてめぇで切り開け 命を守る現場にいるじゃおめぇは 命を預かる立場におるんじゃおめぇは 精神的も肉体的にも非常にハードな職業なんじゃ、看護師は、医療現場は 就業たった半年でへこたれてるお前になど、命を看る資格も能力もない さっさと辞めて、医療行為をしないという理想的な職場を求めて転職しろや 甘いわボケが

    続きを読む
  • 大変ですよね。 辞めた方が良いと思いますよ! 看護師なら、いろんな科がありますし、スグに見つかると思います。 確かに辞めるにも大変なことあると思います。 でも、辞めるなら早いほうがいいですよ!病院側は、何にも思ってはくれてませんよ。 次の仕事先見つけるにしても、少しゆっくりされてからの方が良いんじゃないですか? あと、自分は看護師として頑張って欲しいです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる