教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストのキッチンでバイトをしたいと考えているのですが、初めてのバイトで全く分かりません。 ガストは履歴書いるとかいらな…

ガストのキッチンでバイトをしたいと考えているのですが、初めてのバイトで全く分かりません。 ガストは履歴書いるとかいらないとかの噂を聞いたのですが、実際どうなんでしょうか? あと、ガストで最初からキッチンだけで仕事をさせてもらう事はできるんでしょうか?

続きを読む

756閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    約1年目のフロア(トレーナー)です。 履歴書について ~履歴書はどの店舗もいりませんよ。ガスト側が履歴書を出してくれますので~ それでも不安でしたら他の方も言ってますがガストに電話して問い合わせるのが1番ですね。 キッチンについて キッチンが不安とおっしゃってますが全然大丈夫ですよ☆ Kを希望して採用されれば後は慣れていくだけです。 それにみなさん最初は初めてなのでミスを連発する人も珍しくないです(笑) 自分のペースで覚えていけば余裕だと思いますよ。 やる気さえあればですが(笑) Kの業務内容 主なお仕事は料理を作る事です。そのほかに食材の管理、キッチン内の清掃、発注業務など 最初の内は調理方法とか材料の名前を覚えるなど基本的な事から始まりますので初めてでも安心! どの作業も最初は絶対教えてくれますので安心してください! それにFの僕ですら発注業務も少しできますし、お料理も半分以上作れるので割と、お料理を覚えるのも3か月位で完璧になれると思いますよ^^速さとか盛り付け綺麗さはまた別ですけど(笑) 結論;履歴書いらない。初めてでも心配なし。いるのはやる気 と言ったところです^^長文失礼しました!

    ID非表示さん

  • ガストで働き始めてまだ1ヶ月の新人です。 私はフロアですが、わかることは答えたいと思います! ・履歴書の有無 電話で面接の日を決めた際、面接の時には履歴書はこちらで用意したものを使うから持ってくる必要はないと言われました! でも、必要な店舗もあるみたいなのでわからないことは電話で確認するのが1番です! ・最初からキッチンは可能か 基本的に、キッチンに慣れてきたらフロアのことも教えてもらえるみたいです。 私の働いているところにも、キッチンとフロア両方やっている人がいますが、ベテランさんだけです(^^) 私も、初めてのバイトがガストです!キッチンもフロアも覚えることがたくさんで大変ですが、とても楽しいですよ!(^^) 頑張ってください!!

    続きを読む
  • こんにちわ。 まずは募集の張り紙などに書いてある連絡先の担当者にお電話してください。 そうすれば相手の方から 希望の曜日や時間帯、希望のポジションを聞かれます。 その時キッチン希望とお答えください。 その後連絡先や氏名などなど聞かれますので答えていただければ、面接の日時や履歴書の有無を伝えていただけますよ。 私の時は履歴書持参しましたが… 始めてのバイト、頑張ってくださいね(o^^o)‼

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる