教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

気持ち悪い上司に悩んでいます。 私は現在19歳で28歳の男の上司がいます。 はじめは細かいことなどいろいろ教えて…

気持ち悪い上司に悩んでいます。 私は現在19歳で28歳の男の上司がいます。 はじめは細かいことなどいろいろ教えてくれて良い上司だと思ってたんですが、 最近はカラオケ行こうとか、映画行こうとか誘われて困っています。 仕事中も意味なくガン見されたり、(なんですか!?と聞くと別に。と言われます) 挙動不審であまり喋りません。 しかも職場の人の失敗を直接注意したりせず、職場の連絡ノートに汚くわざとらしく 書いたりします。 気分屋で、自分の仕事を手伝わないとすぐに不機嫌になり、それからは無視か命令がはじまります。 正直何度も腹が立ち怒鳴ってやろうかと考えたこともありますが、先の事を考えるとそれもできません。 こんな腹の立つ上司がいてもやっぱり黙っておくしかないのでしょうか!?

続きを読む

532閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その上司は、明らかにあなたに下心があるのでしょうね、多分19歳だから、なめてかかっているように見受けられます。 最初は、細かいことまで直接指導に当たってくれたのも、あなたに「ちょっかいを出したい」ための伏線だったのでしょう。 あなたも仕事に慣れてきたから、そろそろ遊んでもいいかな、と、カラオケや映画に誘っているのでしょう。仕事中に、ガン見するのも、あなたと遊びたい気持の表れです。 絶対誘いに乗ってはいけません。誘いに乗ったら、カラオケや映画館で何かいたずらされても、その後、ホテルに連れ込まれて変な関係になったとしても、あなたが誘いに乗ったということは「すべてOK、つまり合意していたからだ」と言い訳するでしょう。 卑怯な男だと思われますので、あなたが隙(すき)を見せないことですね。 上司と言ってもそれは仕事上の関係なのですから、仕事以外で上司に従う必要はありません。 だから、「嫌なことは、嫌!」とハッキリ断るべきです。それを断らずに居ると、いつまでも執拗に迫ってきますし、下手に誘いに乗ったら上記の通り、あなたが合意したと思い子無駄だけですよ。 断ったことで、上司があなたにあからさまに嫌がらせするようだったら、その上司の上の人に報告することです。そのためには、『いつ、どこで、上司がなにをしたか』、上司のあなたへの嫌がらせの内容を記録しておくことですね。 負けずに頑張ってください。 そして、あなたは何も悪くないのですから、この会社を辞める必要はありません。上司が変なことをしたら、絶対、上の人に報告して、その上司こそクビにしてもらうべきでしょうね。 負けないでください。

  • 28歳の上司ということは主任クラスでしょうか? でしたらもう一つ上の部課長クラスの上長に相談してみてはどうでしょうか? あと、偏見でモノを見てはいけませんが、その上司さん、若い質問者様に対して「その気」があるかも知れません。 質問者様がそういう関係を望まないのでしたら、それはセクシュアル・ハラスメントになります。 (男性から女性だけではなく、男性から男性でもセクハラは成立します) お会社にセクハラ相談の窓口はありませんか? もしなくても、各都道府県の労働局に「雇用均等室」というセクションがありますので、そこで相談できます。 その上司の下では仕事だけは粛々とし、プライベートは1:1ではつき合わないのが良いでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる