解決済み
公務員試験(高卒)について質問です。 私は今高校2年生で、そろそろ進路を決めていかないと…と思っています。 小さい頃から先生になりたくて、その勉強しかしていなかったんですが、父が公務員で事務をしていまして、"来年、高卒レベルの試験を受けてみたら。"と言われました。 実は私も、父が公務員ということで少しは興味があったので、受けてみたいなと思ったんですが… いくら調べても父に話を聞いてもなかなか試験のこと、仕事のことが理解できません。 前置きが長くなりましたが、私の質問は以下4つです。 1.国家公務員、地方公務員(高卒)の1次試験はそれぞれあるのですか? 2.それぞれある場合、2つとも受けることは可能ですか? 3.国家公務員、地方公務員(高卒)でなれる職業はなんですか? 4.試験を受ける際の流れや、テストはどんな感じですか? できれば、全て教えていただきたいです。
すいません、追加です。 職業を調べた結果、学校事務に興味を持ったのですが、高卒で大阪府だと毎年どれくらいの人数採用されているんでしょうか…? 回答お願いします。
133閲覧
1.はい、あります。国家Ⅲ種、地方(高卒)の区分があります。 2.基本的にこれ受けたらもう受けられないって言うのはありません。受験資格さえ有るのなら日付が違えばいくらでも受けることが出来ます。 3.国家公務員は事務なら事務、税務なら税務とはっきり決まっています。地方公務員は自治体ごとに違います。ホームページで確認しましょう。 4.これもまた場所ごとに違います。が、テストは知識科目(国数理社政経)と知能科目(数的推理、判断推理、空間把握、資料解釈)を40問100~120分の間にとくのが主流です。 >>補足 大阪府のホームページにいきましょう。まずはそこからです。というか試験に関してのあれこれは基本的にその自治体のホームページに乗っています。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る