教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫は鍼灸・あんま指圧マッサージ師です。 今までは請負契約という形で勤務(完全歩合)し、なぜか雇用保険も支払ってきました…

夫は鍼灸・あんま指圧マッサージ師です。 今までは請負契約という形で勤務(完全歩合)し、なぜか雇用保険も支払ってきました。 業界的にそういった物のようなのですが突然、「今後は毎月の支払額から源泉はしない、各自で確定申告するように。毎月の明細はとっておくように」 という通知があったようです。 雇用について言いたいことは山ほどありますが、業界の悪しき慣例ですし、職場を無くすイコールお客様も無くすことにもなりかねないので、騒がないことにしました。 源泉しないとなると、今後は給与扱いではなく、個人事業主扱いになるのだと思いますが、今まで支払った雇用保険は支払っただけになってしまうのでしょうか。

補足

雇用保険ですが、一応被保険者証があるので、加入はしていたはずです。 夫に雇用保険から出る書類にサイン・捺印していないか確認しましたが何もしていないと 言っていました。 もし、天引きだけされていて、納めていない場合はどうなってしまうのでしょう??

続きを読む

915閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    > 源泉しないとなると、今後は給与扱いではなく、個人事業主扱いになるのだと思いますが、今まで支払った雇用保険は支払っただけになってしまうのでしょうか。 お気の毒ですが、そうなります。 「請負契約という形で勤務(完全歩合)」していたとのことですが、それは偽装であって、実態は雇用関係があったと思われます。しかし、公的には請負契約の形をとっていたはずですから、雇用保険には未加入だったはずです。 つまり、雇用保険の名目で会社から保険料相当を騙し取られていた可能性が極めて高く、実際には労働局に納められていなかったと考えられます。 補足への回答: > 雇用保険ですが、一応被保険者証があるので、加入はしていたはずです。 被保険者証があるのなら話は変わってきます。 被保険者証があるということは、雇用関係があった(つまり、偽装請負契約だった)ことになりますから、完全歩合の契約は無効で、最低賃金以上の賃金をもらうことができますね。 そして今回、形式的には会社が解雇したことになるのでしょう。これも不当解雇として訴えれば、無効にできる可能性があります。 > もし、天引きだけされていて、納めていない場合はどうなってしまうのでしょう?? 要するに会社がネコババしていたとしても、雇用関係が成立した時点に遡って雇用保険に加入していたものとして扱われます。 保険料が納められていたかどうかの確認を含めて、詳しいことはハローワークに相談してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マッサージ師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マッサージ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる