解決済み
介護食の資格について質問させてください。 資格を取りたいと考えてまして。 簡単に働き始めたときの状態を。 専門時代からバイトでデイサービスの 集団調理のバイトをしてまた。 卒業後は正社員でデイサービス施設に 入り、集団調理師をしながらヘルパー二級の資格を取りました。【専門で調理師免許取りました】 その後は飲食店や色々仕事を経て今に至ります。 最近になって介護食士だったかな確か。 もう1つ、介護食アドバイザーとゆうのがあったのですが良く差がわからなく投稿しました。資格をとったことでプラスに働く方はどちらでしょう??ちなみに今は介護に戻りました。
4,533閲覧
介護食アドバイザーは『一般財団法人 日本能力開発推進協会』が主催で、介護食士は『社団法人 全国調理職業訓練協会』が主催の任用資格です。 介護食アドバイサーは、養成施設等で通信教育講座を受講を行った後に、法人主催の認定試験が行われます。 養成校は概ね4万円程度で受講できるようです。 介護食士は、法人が厚労大臣認定という肩書きがある事で、独自の受講システムがあるようです。 受講料も3級で7~9万円とちょっと高額な設定になっておりますが、調理実習費も含まれているので致し方がない部分かと思います。 1~3級と区分が分けられており、ステップアップさせる受講システムを敷いています。 介護食アドバイザーと介護食士3級は、ほぼ同じ内容・知識習得の資格と思われますが、介護食士は調理実習がある分食い込んだ内容で学習できると思われます。 スキルアップを望むのであれば介護食士だと思われますが、ただ資格取得が望みであれば介護食アドバイザーでも十分です。 仕事を考えると、資格を取得して活躍できる場は『訪問介護事業』ではないかと考えます。 プラスに働く?という意味が分かりませんが、資格取得でプラスに働くのは利用者にあたる人ではないでしょうか? この2つの資格を取得していても、給料や時給にプラスになるものではありません。 自分のスキルアップと、利用者の為にしか資格取得のメリットがありません。 以上が調べた限りです。 下記にそれぞれの資格のURLを記載しましたので、確認して下さい。 介護食アドバイザー http://www.jadp-society.or.jp/jadp/01kouza/25-kaigo.php 介護食士 http://www.kaigosyokushi.jp/naiyou/naiyou.html#pagetop
なるほど:1
>よく差がわからなく投稿しました。 特に大きな差はなし。 →介護食士の講習会には、講義のほか、調理実習もある、 というくらいの差。 >資格をとったことでプラスに働く方はどちらでしょう?? 例えば、福祉施設や訪問介護事業所の就職面接で、 「私、介護食士と介護食アドバイザーの2つ両方持ってます!」って自慢げに言っても、 面接してくれた管理職Aさん 「そんな資格あんの?きいたことないけど」 面接してくれた管理職Bさん 「持ってるんだ。すごいね~~。へ~~」 ・・・といった感じ。 →なので、大金と時間を使い、 一生懸命頑張って、介護食士や介護食アドバイザーの資格を取得しても、 結局、 「資格がとれたーーー!やったーーー!!!」という、 自己満足だけで終わってしまいます・・・。
< 質問に関する求人 >
調理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る