教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトと派遣どちらが良いのでしょうか?私は今21歳です。

バイトと派遣どちらが良いのでしょうか?私は今21歳です。バイト→パンの接客、製造 時給780円 一日約5~6時間程度 最高→週6 派遣→ピッキング製造業 時給850円【有給休暇あり】 一日7~8時間程度 週5 私は接客経験がないので、パンの接客経験したいのですが、 来年、一人旅で、ロンドン、パリ、カナダに旅行に行く【1ヶ月から3ヶ月程度】予定なので貯金しときたいのです。 明日は一応派遣登録に行きます。 ですが、接客経験はしとくべきですよね・・・。 それと休日を使って、英語や歴史の勉強をしなくてはなりません。一般常識やトイックの資格の勉強など。 とっても迷っています。 どちらにしようか・・・。 皆さんならどちらにしますか?><

補足

両方とも家から近いです。 パン屋【製造】は一度経験したことがあったのですが、全然問題はなかったです! 今は、お金が必要なので、派遣にしようと思います。 ロンドンに行った後に、少しの間、接客のバイトするか 全て海外旅行し終わった後に、接客のバイトしながら就職活動しようと思います! どうして派遣労働のシステムはだめなんでしょうか?

続きを読む

618閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    個人的には、「派遣労働」というシステムそのものをおすすめしません。 なので、パン屋さん。 賃金重視で別職にするとしても、直雇用の別職。 です。 -補足を受けて- 「だめ」ではないんですけどね。 私は、おすすめしないというだけで。 社会人で、アルバイトさんの管理なども担当している人です。 ものすごく、単純なお話なんです。 働く場所(会社・団体)と働く人(労働者・質問者さん)、「労働」という段階での関係者はこの「二つ」ですよね。 特別な意味がないときに、それを「三つ」にして契約するのは不自然です。 その「増えたもう一つ」だって「お金儲けをしよう」と考えているのだから、パイの数は合わなくなりやすい。 当然トラブルも増えて当たり前。 派遣会社は、「登録された労働者の幸せ」は望んでいません、表立っては言いませんが。 「自社が儲かること」を基点に行動します。 会社なのだから当然なんですけどね。 このあたりを理解しないで係わった結果、もめごとに巻き込まれる人が多い。 べつにね、「派遣会社」というものを理解して、うまく扱える人なら、うまく扱えばいいんです。 これは、本当にそう思います。 ただ、「派遣会社の儲け方」は、いびつなものだと考えています。 係わるのであれば、「相手は別の思惑を持つ存在である」という認識はしておきましょう。 それに、社会経験という観点からだと、、、 いつかは「直雇用」で働くんですよね?たぶん。 だったら、雇い主と直接的に交渉するシステムに慣れている方が良い。 「働かせる側」と「働く側」直接話し合って、条件をすり合わせて、両者の合意で雇用関係が結ばれる。 この方が、労働として素直なカタチじゃないかな?とね。 ということで、あくまでも「おじさんとしてはオススメしないなぁ」という程度のことです。 良いお仕事が見つかりますように。

  • もし、交通費も出るなら派遣で稼ぎますね。有給使えるようになれば (大体勤務半年以上からですけど) 休みなのにお金も入るし。資格試験の前とか便利だし。ただ派遣会社が使わせてくれるかが問題なんですが。 パン屋は余程田舎で無い限りめちゃくちゃ忙しいですよ。休憩もまともにとらせてくれないです。暑いし。私の友人はたった一年で10キロ以上痩せてしまいました。そんな太った子じゃないんですけどね…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ピッキング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる