教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トイザらスでバイトを始めてばかりなんですが 初日そうそうお客さんに挨拶の声が低いから 改善ないならお店中に入れる訳なは行…

トイザらスでバイトを始めてばかりなんですが 初日そうそうお客さんに挨拶の声が低いから 改善ないならお店中に入れる訳なは行かなくなるとマネージャーに言われました そんなに初日そうそうに接客で挨拶が声引くことを、初日から店の中入れれない できない人は今後トイザらスバイトはシフト減るって時間も減るでしよか?

補足

失礼したした。訂正しますので!回答をお願いします

続きを読む

2,391閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    申し訳ございませんが、日本語で質問して頂けますか? 英語でも、フランス語でもいいですが、正しい言葉を使って頂けますか? 全く、意味が分かりません。

    2人が参考になると回答しました

  • 声が低いとは 声が小さいと理解すれば良いのでしょうか!? 大変失礼で申し訳無いのですが この誤字の多い文章を読む限り 余り人前に出る職業は合わないように思います 工場等の1人で作業に没頭出来る職場の方が良いのでは!? 接客業ではお客様の声が全てです 理不尽な事を言われても従うしかありません トイザらスは繁忙期と閑散期があり 今は夏休みが終わり閑散期です シフトが減るのは仕方無い事です クリスマス時期になると 猫の手も借りたい状況になるので そこ迄頑張って見るか 早い段階で見切りを付けるか 声が出ない一番の理由は 恥ずかしいからです 自分が思う程 他人は自分の事等気にしていません そう思えば少しは声が出るのでは無いでしょうか!?

    続きを読む
  • マネージャーはあなたの年齢などを頭に入れた上で そういったのではないですか? 数日中に少しでも改善がみられない場合はシフトも勤務時間も減らされると思いますよ。 接客業は挨拶が命なのでそれができないスタッフはお客様の前に出すのは リスクが増えるためその辺はきびしく観察されますよ それにお客様から見たら、バイト初日とかわからないし関係ないですしね.. 声が大きく出せないというなら、まずは自宅で発声練習とかすると声を大きく出せるようになりますよ 大きく出せるようになるには時間がかかるので、挨拶を大きな声でしようという意識や態度で挨拶すれば お客様に伝わるのでなにも言われなくなりますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トイザらス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる