教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

和民ってどんな所がブラック企業なのですか?

和民ってどんな所がブラック企業なのですか?「和民はブラック企業」という噂をよく耳にしますが どんな所がブラックなのですか?

165閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    みんな雑誌に載ってる記事を鵜呑みにしているだけで、実際はどんな会社か知らないんです。 過酷な労働により自殺した社員など、和民に限らずあちこちの会社にいますし、自分で飲食店を経営するようになれば、朝は市場で仕入れ、開店前には仕込み、閉店後には売上の計算などで、いつ寝てるんだというくらい働く人や定休日でも店で新しい料理の研究をするなど、いつ休んでいつ寝てるんだという人も珍しくありません。 それに、売上が悪かったりテナントの契約期間満了で閉店する店も何店舗かはあるでしょうが、売上不振のためグループ全体で何千人もリストラしたり何十店舗も閉鎖するという話も聞いたことがありません。 むしろ売上不振で大きい工場を閉鎖したり、一気に何千人もリストラしたり、派遣社員を解雇して社員寮から追い出すような大企業のグループのほうが遥かにブラック企業というような気もします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる