教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員の臨時採用について質問します。今年の3月まで臨時採用で教員をしてました。空きがないため、退職となりましたがこのまま1…

教員の臨時採用について質問します。今年の3月まで臨時採用で教員をしてました。空きがないため、退職となりましたがこのまま1年間臨時採用はかからないのでしょうか?補足として半年間の講師でつとめました。大学の教授は、実績で臨時採用は取るとのことですがどうなんでしょうか?

補足

所持免許 国語(中高校りょうめん)・特別支援校です。第1希望は特別市援交で出してあります常勤講師希望です。

714閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    依頼があるかもしれませんし、ないかもしれません。国語科や特別支援は女性教員の比率が高いので、産休・育休代理の依頼は結構あります。病休代理の依頼は突然来ますので、バイトをする場合は即対応できるような職種を選ばないといけません(公務員は副業禁止ですので)。 >実績で臨時採用は取るとのことですがどうなんでしょうか? 最近は多くの教委で「講師希望者名簿」を作っているようですが、実際に講師が必要になったとき、管理職(校長・教頭)は希望者名簿を探す前に知り合いの管理職をあたるのが一般的です。その際、評価が低い人は紹介してもらえないこともあるかもしれません。 下記ノートで関連事項も詳しく説明していますので、よろしかったらご覧ください。 《講師(公立学校)の勤務と待遇について》 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n16147 (abekunndaさんへ)

  • どこの教員ですか?小中高とか..... 小中のことしか分からないですけど、年度途中でも声がかかることはありますよ!産休の代替職員とか。

  • ☆補足ありがとうございます。やはり突然の産休(もう9月ですからこれも無理ですね)か病休がでない限り今年は無理です 校種が書いてないために詳しく書けない面もあります。あなたが持っている免許で教えられる教科で、産休とか病休とかの突然の欠員が発生しない限りは臨時の講師募集はもうあり得ません。 元々臨時採用というのは上記のような突然の欠員を穴埋めするものです。実績があろうがなかろうが、4月の時点で必要な講師の任用は終了しています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる