教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製造関係の志望動機

製造関係の志望動機印刷の製造会社に面接があるので志望動機を考えてるのですが「私は以前、飲食店で働いていて接客は苦手でしたが洗い場での作業は黙々と作業する仕事は早かったので、この仕事が向いてると思いましたので応募しました」では変でしょうか?文章力がないので思うようにまとめられないので、ご教授していただければ助かります。

20,155閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    工場勤務希望という前提で書きます」。 >>接客は苦手でしたが この部分が不必要かと。必要以上に苦手分野をさらすことはありません。 まして、接客が苦手なんて書いては、職場でのコミュニケーションに支障をきたすのでは、などと思われる可能性も… >>黙々と作業する仕事は早かった 一度に多くの仕事をするよりも、一つの仕事を正確に行うほうが得意。といった感じのほうがいいかも。 まとめると、「私は、一度に多くの仕事をこなすことよりも、一つの仕事を正確に行うほうが得意です。以前働いていた飲食店では、特に洗い場の作業を正確かつスピーディーに行うことで、他のスタッフの仕事が円滑に進みました。御社でも自分の仕事を正確にこなしていくことで、周囲にも良い効果を与えられると思い、応募いたしました。」 ってな感じでいいのでは。

    5人が参考になると回答しました

  •  こんな稚拙な動機では即刻、不採用です。理由は印刷の製造業と飲食店で働いていたが全く繋がらない。つまり接点がないのです。あなた自身が読んで意味わかりますか?そして必ず質問されるのが「飲食店」と「印刷業」で全くの共通点がないのに「何故、わが社なの?」と聞いてきますよ。答えられますか?あと、中途採用の場合は今までのキャリアを生かしステップアップする事を企業は望んでいます。飲食店以外で働いた事ありませんか?可能なら製造業がいいですね。 あなたは大きな「勘違い」があります。「洗い場での作業は黙々と作業する仕事は早かったので」です。製造業といっても1人作業ならロボットが行います(知らなかったでしょ?私も初めて見たときはびっくりしました。何が言いたいのかと言えば製造業でも1人でこつこつやる仕事は限りなく少ないです。 今一度、自分の歩んできた人生を見つめ直して下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

洗い場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる