教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。 初めて利用させていただきます。 私の妻は小学生の子供2人の 子育てをしながら、 二ヶ月ち…

はじめまして。 初めて利用させていただきます。 私の妻は小学生の子供2人の 子育てをしながら、 二ヶ月ちょっと前から十数年ぶりにク○ネコ(運送会社)で働きはじめました。 2週間はバイトで、その後パートとして主に受付業務をしています。 そして、飛行機に載せる荷物が予定通り載らず、担当した妻が責任があるという事で、いつもの営業所から同県(1時間半の距離)の本部に呼び出され、1時間弱の叱責を浴びせられ泣いて帰って来ました。 飛行機を落そうとした人殺し! パートだからいい加減にやったんだろう!やめちまえ!・・・等々 という内容だったそうです。 聞く所に原因は荷物に危険物が入って無いか確認をしなかった事にある様ですが、お客様には執拗に確認し、航空搭載という事で内容確認の署名ももらったそうです。しかも、箱を開けて確認する事は教わっていませんでした。他の荷物も開けた事はなく、開ける事は失礼でやってはいけない事と理解していたそうです。 仕事を教えてくれていたのは、その日に同じシフトになったパートの先輩達で、仕事の内容は以前働いていたパートさんの手帳のメモ程度を読んで覚えていました。 指導不足が原因で、パート1人のせいで叱責するというのはどうゆう事かて思っています。 支店長か本部主幹?に電話するか、消費者センターにするか? 考えてます。

続きを読む

155閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これは明らかにおかしいです。パートの責任者がいないのでしょうか?現場責任者が指導して責任も現場責任者が担当します。現場責任者はどこに行ったのですか? 明らかにパート呼び出すことはおかしいです。現場責任者が責任を負うはずなのになぜパートを呼び出すのですか? クロネコヤマトは指導不足、ずさんだとネット上に書かれていますが明らかにパートの全責任を押し付けていますね。 支店長経由で本部に苦情申し立てルカ、現場責任者に苦情申し立て改善してもらいましょう。 明らかにパートに責任伸しつけているのはおかしいです。 クロネコヤマトの組織系統、責任系統はどうなっているのですか?現場責任者の課長が対応すべき問題ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる