教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本当にどうしたいいでしょうか? 高3男子です。 前に働いていたバイトのおばさんと仲が良くなりお金を貸してと言われ僕は…

本当にどうしたいいでしょうか? 高3男子です。 前に働いていたバイトのおばさんと仲が良くなりお金を貸してと言われ僕は信用して貸してしまいました。 それから何回かお金を貸して僕がバイトを辞める事になったので『お金を返してください』といったのですが全く返さないので携帯に電話したら繋りませんでした。しかもこのおばさんもこのバイト先を辞めて連絡先も分かりません。 お金をかしでもう7ヶ月経ちます。 ちなみに金額は9万円です お金を返してほしいです。 本当にどうしたいいでしょうか?

続きを読む

148閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    痛いね・・・ 貸した金は戻らないと思ったほうがいいが 連絡が繋がらないなら住所調べ、内容証明郵便で 督促状を送る。 先方が受け取ればそれを見たことになるからね。 小額訴訟もできるが手続きが面倒だろう。 借用書も取ってないでしょ? 今後は安易に金など貸さないことだよ。 そのおばさんとキミは特別な関係でもあったのか?

  • いい勉強になったと思って諦めなさい。 それがお金を貸すということです。 あげるつもりで貸さないとだめですょ。

  • 弁護士に相談することですね。それか人で草の根を分けてでも捜し出し返してもらうしかないでしょうね。 お金を貸すということは「これは貸したのではない。あげたのだ。」という覚悟を持つ必要があるということですよね。 高い授業料になるかもしれませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる