教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調査の仕事

調査の仕事測量以外で特に資格が要らなくて出来る仕事、業種など探してます。どんなのがありますか?適性検査で調査・研究と経理が向いてると出たけど、経理より調査の方が魅力を感じるので。

1,122閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの実力次第なのですが、基本的に研究職というのは、よほどの実力と運が無い限り、採用の最低ラインが修士です。まず、その条件をクリアしているでしょうか。 調査の仕事とは、野外系と室内系がありますが、野外系のものでは、地学・地質、生物(動物・植物)などがあります。あと、交通量ですとか、社会基盤などもありますが、これは測量にかなり近い業者が請け負います。地学系、生物系の場合は、最低でも大学の野外系の修士を出ている程度の実力がなければ勤まりません。 室内系のものでは、分析ですが、化学系と物理系があり、主に分析機器の取扱が必要ですので、環境計量士の分野になります。薬学系とか生理学系の分野は学位(博士)がないと、一人前には扱ってもらえません。せいぜい雑用係でしょうね。 調査・研究の仕事というのは、資格もありますが、それ以上に能力と実績がものをいう世界です。 質問者の年齢がわかりませんが、まだ間に合うのでしたら、理系の大学院に進むことが一番可能性の高い方法です。 書きませんでしたが、コンピュータ系もあります。これは才能次第です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる