教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

映画のCGなどの仕事に就くには。 自分は文系の大学生です。 受験に失敗してから公務員になろうと思ってたんですけど、 …

映画のCGなどの仕事に就くには。 自分は文系の大学生です。 受験に失敗してから公務員になろうと思ってたんですけど、 最近、映画の技術系の仕事に興味が出てきました。 しかし、そのような仕事に就くには デジハリのような専門に行かないと無理なのでしょうか? ちなみに1年生です。

補足

ありがとうございます。 絵は大分下手ですけど、 前から練習していたおかげで少しづつ上手くなってきた感じです。 あと、CGソフトはまだ買うか悩んでいるのですが 買うとしたらやはりMayaですかね? その場合、mayaでも映像に爆発シーンとかって合成できたりするのでしょうか? 個人的に宇宙人を作ったりするより、そういう爆発とかの方がやってみたいので

続きを読む

269閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    必ずしも専門学校へ行く必要はありません。 最近はフリーソフトでもblender等の性能が良いCGソフトがありますし、そうしたソフトを使う為の情報も検索すれば沢山見つかります。 なので、独学で覚える為の敷居も大分低くなったと思います。 ただ、質問者さんの場合だと、20歳近くまで何も蓄積をしてない所からのスタートになりますから、 そうした意味では、専門学校がどうこうとか関係なく、 余程、頑張らなければ難しいでしょう。 まあ、卒業まで3年以上ある訳ですから、 素養があるようなら、頑張って勉強すれば、何処かしら入れるレベルになれる可能性はあります。 とりあえずは、何をするにしても、まず独学で勉強を始めてみて、それから手応えを感じられるよう努力して下さい。 専門学校へ行くにしても、せいぜい就職率は10パーセント程度で、 結局の所、殆ど独学で覚えるような事になりますから、潰しが利かなくなることも考えると、 退路を塞いでCGデザイナーになれなかったら首を吊ると言う位の覚悟が無いのなら、 専門学校へ行くのは止めた方が良いでしょう。 それと、CGソフトの使い方を覚えるだけでなく、 しっかりとデッサンやクロッキーをして、手描きで絵を描ける様になって下さい。 最終的には、CGソフトの使い方なんて言うのは、どうでも良くて、 基本的なスキルがしっかりしているかどうかが重要になります。 補足への回答 mayaで爆発を作ったりと言う事は、当然出来ますが、今となっては取り立てて性能が良いと言う程じゃないので、別に買う必要はないでしょう。 最近、エフェクトの仕事で一番多いのは3DstudioMAXとFumeの組み合わせですね。 でもまあ、それを含めても、とりあえず今はBlenderを触っていれば良いです。 ぶっちゃけ、Youtubeで適当に検索すれば分かりますけど、無料のソフトだと考えると、恐ろしく性能の高いFruidシミュレーションが搭載されているので、かなりガチのエフェクトが作れます。 なので、その辺りを使い込んで、身に付けたら、MAXとFumeを買うとかすれば良いでしょう。 当然、ソフトの使い方は変わりますけど、狙ったエフェクトを作る為の勘は身に付くので。 自分に適正があるかどうかも分からない内に高い金を出すのは、余りお勧めできないと言う部分もあります。 それと、エフェクトに興味があるのなら、3DCGソフト以上にAfterEffectsを覚えて下さい。 これはmayaや3dstudioMAX以上に必須になります。 とりあえずは、適当な実写素材に、Blenderで作った爆発を合成するっとか、そう言う所から始めてみてはどうでしょう?。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる