教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3人で朝8時ごろから9時50分までパチンコ店の掃除をしているのですが、1人が仕事が雑

3人で朝8時ごろから9時50分までパチンコ店の掃除をしているのですが、1人が仕事が雑3人で朝8時ごろから9時50分までパチンコ店の掃除をしているのですが、1人が仕事が雑で、暗い性格です。気が付く所はその都度注意したりしていますが、1年もしているのになかなか仕事の要領が悪いのか周りが見えないようです。2時間の仕事なのに疲れて家に帰ってくると、家事もあまりできない位です。今日は叩こうかと思ったけど、女なのでやめましたけど。もう一人のかたもストレスで胃が痛いといって薬も飲んでいます。私も胃薬飲んでいます。優しく毎回教えたほうがいいのか、今は使えない人は社長に言って辞めてもらったほうがいいでしょうか?アドバイスお願いします。

続きを読む

1,263閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    パチンコ店の掃除よりも稼げる仕事を、あなたは探し始めましょう。 そうすれば、あなたは賢くなるでしょう。

  • 元パチ屋の店長ですm(__)m 貴方がその仕事を辞めたくないのであれば、その使えない人を辞めるように言った方が良いです。 店長の立場から見て、掃除の方々が開店前や閉店後の少ない時間で一生懸命に掃除をしている 姿には頭が下がります。 ただし! パチンコ店のホールはお客様の立ち入る所であり、遊戯台はお客様が身銭を切って借りて遊んでいます。 お客様が第一ですから、お客様に喜んで頂けるような状態まで綺麗にできないのであれば問題です。 時間を掛けて教えてもいつまでも改善されないのであれば私なら首にします。 厳しいでしょうが、決められた時間内で綺麗にしなければならないのですから。 掃除のバイトとはいえ、接客業の一環をになっているということを、その方にしっかりと教えてあげてくださいね。

    続きを読む
  • 叩いたら、相手が警察に言えばあなたは手錠をかけられる可能性もあります、あなたに権限はないと思います。。。

  • それで同じ給料なら正直きついですよね。 その人も性格とか病気とか何か事情があるのかもしれませんが。 社長に相談してみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる