教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神保健福祉士や社会福祉士の就職において、大学や専門学校の定期試験成績はどこまで反映されるのでしょうか?

精神保健福祉士や社会福祉士の就職において、大学や専門学校の定期試験成績はどこまで反映されるのでしょうか?

補足

御回答ありがとうございます。 何故反映されないのでしょうか? 再試験ばかり受けていた学生よりも、成績のいい学生をとる方が普通なような気がしてしまいます。 学問ばかり出来ても…という所なのでしょうか?

481閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    全く関係ありません。 最終的には資格取得をしたわけですから。 何故、反映されないのか?はそもそも 成績証明など提出を求められたことがないので、 勤務先が成績など見ていないと思われます。 成績表を見ない=成績を重視しない、ということです。 履歴書は見ますから『再履修』はともかく、 留年とかあれば、そこは見ているでしょうけど。 採用側が何を見ているのか?は私には分からないので、 以下は私の推測です。 大学の成績だけでは仕事の能力が分からないのは 社会福祉士だけではなく、世の中全般のことです。 人となりや経験を見ていきます。 学業の成績が良くても 相談援助技術がしっかり身についているとは限りませんので、 面接で判断する方が無難です。 また、大学によってもその年によっても試験科目の内容は違いますので、 一律に判断できないと思います。 また、私は国家試験の時はかろうじて得点したモノの 『障がい』に関する科目が弱くて、ビックリしました。 一方苦手意識の高かった『更生保護』は1問しかミスがなく・・・ 自分でも驚きでした。 「えー???私、『障がい』苦手なの???」と。 知的障害者支援経験が6年ほどあり、 障害児の母親です。 自他共に認める『障害支援の出来る方』ですが、 試験結果では障がいの出来が悪かったです。 というように試験では計り知れないのですよ。 あとは、『社会福祉士』の行う相談援助業務は いろいろな経験を必要としています。 単純に試験の成績、という意味ではありませんが、 いろいろな人生経験の深みのある方の方が 採用されやすいと思います。 そこに試験の成績は無関係で、今まで、どういう経験をしてきたか? の方が重要です。 あと、単純に学業の成績は単に経過です。 経過がどうあれ、国家資格取得という結果を出せたかどうか、 そっちの方が大事に思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 全く関係ないですよ、就職されれば本当に身に沁みます、補足、地域福祉課でも全くもってその通りですよ福祉は根本精神がボランティアなんです、更に出世とかの影響など成績など全く関係のない世界です、事務方も介護現場でもボランティア精神があっての世界です、就職に有利不利は関係ありません。

  • 全く反映されません。 影響があるのは大学名くらいです。それもあまりたいした影響はありません。 補足ですが、成績証明書の提出を求められる職場はまずありませんので、成績を反映しようという意志が雇う側にはありません。 それよりも卒業後にすぐに国家試験に合格しているのか、卒業から合格までに間が空いているのか(試験に落ちた事があるのか)とか、大学のランクの方が、チェックされるポイントです。 低ランクの大学で、成績が良かろうと悪かろうと、世間的には関係ないですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる