解決済み
システムエンジニアとネットワークエンジニアではどちらの方が安定していますか?システムエンジニアとネットワークエンジニアで、どちらを目指すか迷ってます。 システムエンジニアはとても大変で精神的、肉体的にキツイとよく聞きます。 また、少しブラックな会社とかに就職してしまう。とも聞いたことがあります。 ネットワークエンジニアの方は仕事があれば安定するが、 タイミングが悪かったりすると全く仕事が入ってこないと聞いたことがあります。 どちらの方が将来的に安定するのでしょうか? また、収入もどちらがの方がいいのか教えてもらえるとうれしいです^^
15,610閲覧
1人がこの質問に共感しました
IT業界で色々やってます。SEもNEも経験しました。 その経験から回答させて頂きます。 まず、大事な事はどちらも極端な事は良くありません。 分かり易く言えば、システムが全く分からないネットワークエンジニアも ネットワークが全く分からないシステムエンジニアも役に立ちません。 大事なのはどちらに重点を置くかであり、幅広く見られない技術者は 今後は生き残っていく事は出来ないでしょう。 次に、1つ勘違いをされているようです。SEが大変で精神的、肉体的に キツイと言うのは世間一般で良く言われますが、それが本当であるなら SEがこれほど多く残っていると思いますか? 私自身何度も転職をし、多くの会社や職場を見てきました。 確かにキツイ仕事・職場はありますが、一部だけの話でありSEの就業人口 を考えればほんとうに一部です。特に最近は労働基準監督署も厳しく見て いますし違法な無茶をしたって若い人は続きませんので会社側もその辺りは考慮しています。 ただハッキリ言っておきますが、少しブラックな程度でイヤなのならば止めておいた方が良いでしょう。 どの程度でブラックと呼ぶかはその人次第ですが、開発後期の深夜残業や土日祝日の出勤なども避けたいのであれば無理な相談です。 正直、そんな事を言い出したら営業職なんてブラックだらけです。 昨今の時代の流れでしょうが、大事なのは成果であり「頑張りました」は必要ないのです。 ちなみにネットワークエンジニアも楽ではありませんよ。職場や顧客によって状況は様々ですが過酷なところもあります。 また長期休暇(GW/お盆/年末年始)などはSEと同様に、フルで休む事は無理と思った方が良いでしょう。 理由は簡単です。そういった連休しかシステムやネットワークを止められないからです。切替・リプレースなどはそういったタイミングでのみ行われますので、3連休も100%取るのは期待しないようにして下さい。 (マトモな会社なら代わりに別の日に休みを取れます) 最後にどちらが安定するか、ですが一概には判断は難しいのですが 全体的にはネットワークエンジニアの方が安定はすると思います。 理由は全体数が少ないからです。ネットワークエンジニアは資格や知識だけでは務まりません。必ず実務経験が必須です。だからこそ使える人材は希少で価値があります。 SEも実務経験は必要ですが、プログラムの開発という仕事は実は非常に多くあり経験を積むだけならば、特に若いうちはそれほど労せず仕事は得られるでしょう。しかしネットワークは実務を積む現場そのものが少ないので実務経験を得られる方は少ないのです。 但し、SEとNEでの単純比較ならばNEの方が良いように見えますがSEでもその開発環境や規模、言語、DBなど多岐に渡るものを兼ね備えている方はその辺のNEよりは使える人材が多くいるのも実状です。 最後に、、、、実際にどのような希望を出しても、どんな企業に入っても実際に自分がSE又はNEとしての部署に配属されるかは人事部の胸先三寸です。要は正直、運です。 ただ部署は永久に変わらないことはありませんし異動もあります。最初に配属された部署だけで判断することのないようにして下さい。
< 質問に関する求人 >
システムエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る