教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家事手伝いって?

家事手伝いって?TVを見ていたら、出演した一般人の職業が「家事手伝い」となっていました。 前々から「家事手伝いってなんだ?」とは思ってました。 「専業主婦のように家事をガッチリこなしてるんじゃなくて、手伝うだけでご飯やギャラが出るのか?中高生がお母さんの手伝いしてお小遣いもらうのと同じ?でもそれだと職業は家事手伝いじゃなくて学生じゃないのか?学生じゃないということは社会人か幼児?幼児は手伝い無理だよな。じゃあ、社会人?でも社会人だったら働くよな?ニートか?でもニートなら職業は無職だよな。あ、定年退職したお年寄りか!いや、出演者の一般人は若い女性だったよな?・・・どーゆーことだ???家事手伝いってなに?俺も仕事の合間に家事やるから俺も家事手伝い?」と考えて頭がパンクしました。 家事手伝いというのは以下のどれにあてはまるのですか? 1、よその家の家事を手伝って報酬をもらって生活している、いわゆるお手伝いさんのようなもの 2、ただのニート(無職)を世間体の良い言い方にしているだけ 3、医師が認めた大怪我や病気で働くことのできない人が、家事を一生懸命やってる頑張り屋さん 僕としては3のような気がします。 気になって今も仕事に集中できません。 お願いします。

続きを読む

297閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    う~ん、その3つを足して割ったような感じですね…。 その人の家庭環境によって、2であったり3であったりするかと。 昔、銀行勤めだった頃、 お客様の書く書類に「職業」欄ありましてね。 上司からは、「主婦」と「家事手伝い」は職業とは見なされないから、きちんと聞くようにと言われていまして。 仕事をしていない「主婦」、 ただ家にいる「家事手伝い」は「無職」と分類。 自営業、農家など、直接業務には関わっていなくても、 その一端を担うために「家事手伝い」しているならまたちょっと違いますよね。 よって、ご家庭や本人の状態によって、家事手伝いの内容も違ってくるかなと考えます。 でも、平成で家事手伝いは死語では(笑)

    ID非表示さん

  • 1~3、どれでもないですよ。いいとこのお嬢さんで、大学を出た後は特に就職もせず、縁談を待っている女性のことです。料理教室に通ったり、茶華道を習うかたわら、家事の手伝いもします。家は裕福なので、生活の心配はありません。大学のサークルでパートナーを組んでいた女子大には、卒業後に家事手伝いになる人がたくさんいました。

    なるほど:1

  • 2に近いんじゃないですか? バイトなどをせず親からお小遣いをもらって生活しているような人なのかな、と思います。 花嫁修業中、に似た感じだと私は受け取っています。

  • 家事手伝いの形態の例を以下にあげる。 1.母親がいない、病に臥っている、仕事が多忙であるなどの理由から、母親に代わって家事全般を取り仕切っている。 2.親が家族経営の自営業を営んでおり、親の仕事を手伝っている。 3.家族の疾病や老齢に伴う世話が必要で介護をしている。 4.兄弟が多く、年長の(イメージとしては女性)者が、親に代わって弟、妹の面倒を見ている。 だそうです。 眠れると良いですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる