教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんな訓練校は違法にならないのでしょうか?

こんな訓練校は違法にならないのでしょうか?和裁の職業訓練校に通っています。 定時では到底クリア出来ない重いノルマに悩んでいます。 卒業まで着物を縫って、技術を学ぶのですが、ほぼ仕事をしているのと代わりありません。 毎年、もともと数人しか入学してこないのですが、あまりの辛さにほとんどの人が辞めていき、卒業生は2年に1人か2人ほどです。卒業しても待遇が悪く、辞める人が多いです。 先生方や経営者も、毎日居残り、家に仕事を持ってかえる、休日も持ち帰るという生活をしている生徒たちを見ているのに。また辞めていく人達と何度もトラブルにあっておきながら、改善しようとはしません。 続いて当たり前、辞めるのは、根性がなかったと考えているようです。 奨励金制度がありますが、ノルマを7割以上クリア出来なければ貰えず、私はほとんど貰えません。 卒業する4年間、まともに休めず働き続けるのは、非常に疲れます。 辞めることも考えていますが、私が辞めても、ずさんな経営をする学校が許せません。 どこに相談していいのか分からず困っています。 このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

続きを読む

3,049閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    和裁って仕事にしても、もともと割りの良い仕事ではないと思います。 (1日がんばって縫っても5~6千円程度という話をよく聞く) 和裁学校では、実際にお客様の着物を縫いながら勉強するようです。 自分の着物の場合、少々失敗しても「まぁいいか」と甘えが出てしまうので、 お客様の着物を縫うらしいですよ。 仕事しながら技術を学ぶ・・・というスタイルなのだと思います。 ですから、「ほぼ仕事をしているのと変わりない」というのは和裁学校のやり方なんでしょう。 また、そのくらい縫う枚数をこなさないと、卒業後一人前に和裁士として やっていけないのではないでしょうか。 ずさんな経営というわけではないような気がします。

    なるほど:1

  • 全く別の内容の訓練校に通ってます、有毒ガス、紫外線、爆発、生命の危険にさらされるような職業の訓練を受けています。亡くなった祖母はお針子さんというか裁縫だけで子供3人を育てました、世を愁いて恨んでも、祖父は家族のために仕事などする人ではありませんでした、(戦争には一応いきましたが)いつでも辞めれるなら続けたらどうですか?日本は外国に比べたら物質的にも豊かで恵まれた国じゃないですか。

< 質問に関する求人 >

着物(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる