教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会に馴染めない30代女性です。

社会に馴染めない30代女性です。もし宜しければご意見頂けたら嬉しいです。 転職して一か月経ちます。営業事務の仕事です。 引継ぎが二週間くらいあったのですが、仕事がなかなか覚えれず、苦戦していました。 正直今でも同じことを何回も聞くのでもう一人の事務の方に白い目で見られています。 なかなか仕事の流れを掴むことができないのです。 毎日毎日オドオドしながら仕事をし、頭の片隅で辞めたいと思い込んでいます。 でもこれは毎回のことなのです。 とくに何か言われた訳ではないのに、相手の態度とか自分の取り方が悪いせいか、妄想が加速してこう思ってるに違いないとか思ってしまいます。それに気づいた時は、切り替えるように努力はしてるのですが、知らず知らずのうちにまた悪い方向に考えてしまいます。 昔から、人の話もちゃんと聞けない癖がついており、上の空が多いのも原因だと思います。 人の話もその時はちゃんと聞いているのですが、その話を説明するのはまず無理なのです。 覚えていないのです。これは聞いてないのと同じですよね。 なのに陰口とかは聞こえ覚えてるのです。 これでは人付き合いのうまく行くわけもなく、職場の人間関係もうまく築く事ができません。 初めのうちは話しかけてくれる人も居たのですが、今やな居くなりました。誰と話しても会話も続かない面白味のない人間なのです。何を話したらいいか分からないし、目も合わすことが出来ずキョロキョロしてるので気持ち悪いと思います。 親世代くらい離れてたらまだ普通に話せるのですが、同世代や年下が本当に苦手です。 なので結婚もできません。私なんか好きになってくれる人はいる訳ないし、私と一緒になったら相手の方がかわいそうと思い、自ら遠ざけてしまいます。 生きてても…と考えることもシバシバですが、勇気もないので無理です。 飲み会も気心知れた友達と行くのは好きなのですが、会社の飲み会やコンパなどは本当に嫌いです。 友達の輪を広げれたらもっと楽しいんだろうなという思いはありますが、話が続かなくなったり、のりも悪いので盛り下がったらきまづくなるのが嫌で段々と億劫になってきました。常に逃げの人生を送って来てると思います。 そんな私にも未来はあるのでしょうか? 私はどこらか意識して直していけばいいのでしょうか? 実は親とも兄弟ともうまっくいっておりません。昔から本音で話したことはありません。(双子の姉とは仲がいいです) 7年前は不倫もしていました。彼氏も3年はいません。 こんな私ですが、どんなことでもご意見頂けましたら幸いです。

続きを読む

2,014閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    仕事を覚えることと 家族環境や生い立ちは関係ないので まずは、マニュアルノートをしっかり作る努力をすること。 会社ならではの言葉づかいがあり経験がある人でも 言っている意味はトンチンカンでわからないこともありますから しっかりノートにとって一つの物語を作ってください。 たとえば売上伝票の封筒印刷でさえも、「封筒は上向きに入れる」「用紙設定は「ユーザ定義」で〇〇×〇〇〇に設定する」 などと細かく書かなくてはいけません。 とにかく、一度聞いたことは二度と聞かないように自分だけのノートを作るのです。 「① 今朝の帳票〇〇を上から順番に計上していく。部門コード〇〇〇でやること」などでもいいです。 物語風ですから、その仕事が完璧に終るまでを番号をつけて書いていきます。 書き漏れがあることは気が付いていきますから、翌日もどんどん追記していってください(仕事を完璧に覚えるまで) なぜその仕事を、Aという仕事の前にやる必要があるのかは、半年後にすべての物語が頭に入ったときに 意味がわかります。それまでは理由はわからなくてもいいので、流れを完全にノートに書き込んでください。 今は何も話さなくていいし、目も合わなくていいので 仕事だけ完璧にこなせるようになれば 話してくれる人もそのうち出てきますよ。 ノートがたぶん部分、部分の言葉しかとれていないのだと思います。 恋愛は、誰を好きになり、誰をお茶に誘うかは相手が決めることなので 気にしないほうがいいです。 自分も独身男性を好きになったら「自分が決めたことなの。あなたをご飯に誘いたいだけ。」という気持ちで 動いていいと思います。とくに恋愛は、人がどうとか関係ありません。

  • 親兄弟も人間だし会社の人も人間、すべて人間との関係です。あなたも人間、私も人間。おっと「私」は人間じゃないですね。仲の良い双子の姉も人間。ここで挙げている「人間」は概念。つまり妄想です。自分の生きている感覚これだけが人間です。なぜか、人は相手の感じ方を自分中の価値観で感じ取ることができるんですね。言語を学習してなくても、同じ人間なら友好的か、敵対的くらいはわかるようにですね。聞いた内容はメモするに限りますね。でないと、しつこいと思われる。人間関係を想像の中で気づくのと、実際に人と接するのとは別ですね。人付き合いがうまくいかないには他人を悪くする必要があるんですね。他人の生活に責任を待たないようにして他人のことをあれこれ考えないと良くなると思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • まずはTA心理学をググってみて下さい。 子供のうちに自分に変な禁止令を強いてしまい、苦しい人生を送る人は少なくありません。 自分もそうでした。 わたしも話を聞いても、言われた通りに出来なくて、「話を聞かない」と言われました。 ちゃんと聞いているのですが、なかなか自分のなかに落とし込めないというか、上滑りするというか… 年下の同僚からもバカにされ、窓際に追いやられる程酷い仕事振りでした。黒歴史です。 自分も人生切り上げようかと何度も考えました。 今、少しマシになりました。 気をつけているのは、 教えてくれる初期段階で、理解出来るまで、自分の言葉で、教えてくれる方に確認する。 しっかりメモをとる。 メモも書きっぱなしにしないで、覚えるまで何度も読んだり、書き直したりする。 仕事の規程集みたいなものや、関係法令は必ず読む。 過去に同じ仕事を、他の人がどうやっているかを、書類などが残っていたら見る。 失敗ノートを作り、毎日日々の小さなミス、感じた事なども細かく記録し、自分のミスや思考の傾向を知る。 自分に自信をつけるために、心理学関係の本、仕事のノウハウ本、ビジネス本をたくさん読む。 わたしは週に1〜2冊は本を読みます。 斎藤一人さんの本や、 「毒になる親」という本も役にたちました。 親から自己肯定感を育てられていないがために自分を責めてしまうのだそうです。 わたしもそうなんですが、 必要以上に自分を責めたり、自分はダメとか思わないことです。 マイナス思考の引き力は、プラス思考より強いので、「自分はダメだ」と思うと、たくさん「自分はダメだ」と思わされる出来事を引き寄せてしまいます。 一つミスしたら「次は頑張ろう」と思い直しをするのです。 努力する人に、人は手を差し伸べてくれます。 一緒にがんばりましょう。 長文失礼しました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • とにかく色々な事を同時に上手く行かそうとせずに、まずは仕事をうまくやりましょう。 今の仕事 もしかすると単に向いてないのかもしれませんよ。前職はどうでしたか?事務ではなく違う仕事があなたに合ってるかもしれません。 いったん辞めてしばらくゆっくりどんな仕事が向いてるか探してみても良いんじゃないですか?パートでもいいから好きかな?と思う仕事を探してみるのもいいと思いますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる