教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「弁護士」って、 「検事」やら「裁判官」やらをクビになってもできる職業なんですか? だったら、 最初は…

「弁護士」って、 「検事」やら「裁判官」やらをクビになってもできる職業なんですか? だったら、 最初は「検事」か「裁判官」を目指すのが一般的なのでしょうか???

続きを読む

271閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    司法試験に合格することにより,弁護士になる資格がもらえます。その中で,一部の人が公務員である裁判官,検察官として仕事をすることになります。割合的には,司法試験に合格した人の1割弱(5〜10%くらい)が裁判官,同じく1割弱が検察官として公務員となります。 確かに,おっしゃるとおり,裁判官や検察官を辞めても弁護士になることができます(不祥事で弾劾されてやめた場合などは弁護士の資格も剥奪されますが。)。また,逆に弁護士から裁判官や検察官になる道もありますが,これは年に数人しかおらず,かなり難しいようです。そのため,裁判官や検察官になりたい人は,弁護士にならずに目指すことになります。 とはいえ,優秀な人であれば,弁護士になったほうが給料もいいですし(大手事務所に就職すると,裁判官や検察官の2倍くらいはもらえるようです。),転勤もないということで,最初から弁護士を目指す人も大勢います。裁判官や検事を目指すのが一般的とまでは言えないように思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる