教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公文式でアルバイトをされた経験がある方に質問です。 子供が好きで、とても興味があるのですが、学力に自信がありません。

公文式でアルバイトをされた経験がある方に質問です。 子供が好きで、とても興味があるのですが、学力に自信がありません。正直、中学生の問題も解ける自信がありません。 こんな、私でも出来るのでしょうか。 答えがあるから大丈夫と書いてたんですが本当でしょうか?

続きを読む

1,160閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 スタッフをの経験が0年以上ありましたので 回答させていただきます。 解答書をみて、解答書通りに採点する。 その通りです!(^^)! ただ・・・・ 最小公倍数で通分しているか、 四則混合の途中式、 など、小学生の内容も、注意点がたくさんあります。 中学教材に関しましては、 公文は、中学教材の位置づけされているものでも 高校レベルも入っています。 その辺りを考えた時、 小学生担当ということでしたら、大丈夫かと思います。 基本的に、質問は、指導者にしますので スタッフさんが教えるということはあまりないのですが 質問された時、答えられないということにはならない程度の レベルは必要かと思います。 ただ、お教室によって、大学生や高校教材を採点できる主婦の方など スタッフさんの使い分け(すみません、言葉が悪いのですが)・・・担当分担を されている所もありますので、一度、応募されてみてはいかがでしょう? お教室により、違いますが、 簡単なテストを実施し面接をする所もあったり、 子どもが好きということと、履歴書と面接のみの所など・・・・ ガンバってください!(^^)! 何かもっと具体的なご質問がありましたら 補足からでも・・・・ ♪

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる