解決済み
面接をしてきました。 バイトとして受かったのですが、正社員と同じ扱いみたいで、社会保険に切り替える話をしました(私は今まで国民健康保険です) 年末調整する時に前職の源泉徴収票っていりますよね? 私は今年、バイトで1ヶ月しか働いていません。しかもそのバイトをほぼ無理矢理やめたのでもうその会社には顔出し出来ません。ただ1ヶ月で2万しか貰ってないので、働いてない事には出来ませんかね…?(もしくは手渡しだったなど…) 仮にもし運良く源泉徴収票を出さなくても結果的には、バレたりするのでしょうか? 自業自得なんですが、良い言い訳などないでしょうか…
ありがとうございます。新しく始める職場の給料のみで年末調整(確定申告?)は、会社でして貰う事は出来ませんか?もしして貰えた場合、前職の給料(2万円)は自分で確定申告は絶対にしないと後々大変な事になったりバレたりしますか?
293閲覧
嘘や偽りはNGです。雇用保険被保険者証の、会社名が記載されたものを、再就職先に提出しているなら、ばれるかもしれません。 しかし、会社によりますが、1ヶ月くらいの勤務でしたら、それほど問題はないだろうと思います。 【補足】 年末調整済み源泉徴収票(年末調整対象分は全て提出)+年末調整未了源泉徴収票+年末調整対象外だが確定申告の対象分での確定申告が可能です。 つまり年末調整対象外や、年末調整の提出に間に合わないなど、ご自身での確定申告をしなければならない理由は沢山あるので、職務経歴とは何ら関係ありません。職務経歴がバレるのは、モラルなど、また別の問題です。 年末調整をしない会社もあるし、また年末調整対象外の収入や控除(経費。例えば、所得税や住民税の医療費控除など。)がある人もいるのです。 確定申告=年末調整+@(無限大) つまり年末調整の有無に関わらず、確定申告をしなければなりません。給与以外の収入がある・自営業・年末調整対象外だが確定申告対象のもの、例えば医療費控除は、確定申告しかありません。 法律上、確定申告書を作成できるのは、ご自身又は税理士と定められています。税理士と契約している小さな会社もあり、個人的にその税理士さんに依頼する場合もあるようですが、会社で確定申告をすることはできません。 1年に2ヶ所で働いているから、来年、税務署又は市区町村の窓口から『お尋ね』が来る事があります。 翌年の住民税はもちろん、万が一退職した場合の国民健康保険・国民年金・公営住宅の家賃・保育料などを左右します。 よって、年末調整の有無に関わらず、確定申告をする事です。私の経験では、年末調整未了のまま確定申告をするよりも、年末調整完了後に確定申告をした方が、スムーズで楽でしたよ。理由は、年末調整で提出した書類などを再度確定申告での提出不要だからです。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る