教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高一です。バイトの面接を受けたんですが。。これわ合格でしょうか??

高一です。バイトの面接を受けたんですが。。これわ合格でしょうか??通販の電話受け付けるバイトの面接 面接官「なぜこのバイトを選びましたか?」 私「自分でお金を稼ぎたいと思ったし、電話が苦手なので克服しようと思ったからです。」 面接官「ここでは高校1年生から60歳の幅広い人が働いていますが、人見知りはしますか?」 私「少しします」 面接官「ここの他に面接を受けたところはありますか?」 私「2件あります」 面接官「どこを受けましたか?」 私「○○と○○です」 面接官「どうでしたか」 私「○○わ募集してないって言われて、○○わ店長さんが怖かったので緊張しました」 面接官「○○でわどんなことを聞かれましたか」 私「どうしてここを選んだのかとか、いろんなことを聞かれました」 面接官「飲食関係に行きたかったの?」 私「はい」 面接官「なんでここを受けようと思ったの?」 私「友達の友達のおねえちゃんが、ここはいいと言っていたのを聞いていたからです」 面接官「この人の名前は?」 私「それわしらないです。。」 面接官「セブンイレブンとか、受けようと思わなかったの?」 私「あんまり受けたくなかったです。なんか危なそうだと思ったから(←意味わかんないですよね。。)」 面接官「テスト週間わ何日前から休みたい?」 私「一週間がいいです。」 面接官「ここでわ高校生が多いからテスト週間がかぶっちゃうんだけどひとが足りなくなったらテスト週間中でも来れる?」 私「全然大丈夫です」 面接官「パソコンわどのくらいできる?」 私「タイピングわクラスで中の上くらいです」 そのほかいっぱい。。 そのあとペーパーテストとか内線で電話のテストとかして、帰りましたが。。 友達にあとで話したら「ばかじゃん!!あきらめな」って言われて。。 来週の月曜までに合格だったら電話が来るのですが、不安で。。 合格でしょうか?泣

補足

合格かわ分からないですよね!! 合格の見込みわありますか?

続きを読む

427閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    不合格です。合格の見込みはありません。 もしも合格したら、よほど人手が足りないということです。

  • 落ちますね… マイナス面ばかり… 克服しようと思ったからってじゃあ別にうちじゃなくてもいいと思われるし、他の方も言われてますが、電話対応は向かい合って話すわけではないので元気良く話さないと行けないです。 店長が怖かったとか危なそうって絶対言ったらダメですよ…

    続きを読む
  • 私が面接官なら、採用しないかな…。 電話応対って、顔が見えない分、言葉使いが『全て』だから質問者様のような高校生ぽい話し方で応対されたら、きちんと仕事が出来るのか不安になりそう…。 あと、『わ→×』『は→○』です。 他人にアドバイスを求める時は、正しい日本語を使いましょう。親の躾が悪い子みたいですよ。 回答者は、友達ではありませんので『わ』はお友達に対して使いましょうね。

    続きを読む
  • コールセンターのバイト面接を受けといて『飲食関係に行きたかったの?』に『はい』は矛盾してると思いますよ。 採用かどうか私達にはわかりませんので待つしかないと思います。 連絡くるといいですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる