教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産営業関係のお仕事は離職率が非常に高く将来性がない仕事だと聞きますがそれはどうしてでしょうか? 生の声を聞きた…

不動産営業関係のお仕事は離職率が非常に高く将来性がない仕事だと聞きますがそれはどうしてでしょうか? 生の声を聞きたいのでどんな情報でも教えて下さい。

10,244閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    友人が大手不動産会社をやめました。 やはりノルマですよ。 どれだけ契約してナンボの世界ですから。 サービス業や不動産系は客に契約させてナンボで 固定給は低く、契約させればさせただけ給与が上がっていきます。 なので年収1000万超えも結構いるでしょうが 年収200万程度の人も結構いるのでは。 去年ぐらいに発表された高卒、大卒の3年以内の離職率(平均約38%) でトップが教育関連で49%、次いで宿泊業、飲食業で48%、ついで生活サービス、娯楽業で46%、ついで不動産業で44% と次いでいました。 時給換算(年収÷働いた時間)で 一番離職率の高い教育業で1時間あたり1320円、ついで娯楽業で1190円、ついで宿泊、飲食業が1070円 となっていました。

    4人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 不動産営業といっても、仲介、開発、管理と実は内容は様々です。 一般的に不動産屋さんというと賃貸の営業を思い浮かべるかと思いますが、賃貸営業はまだ良い方かと思われます。 開発営業は結構大変で、要はテレアポ、飛び込み営業が主な業務であり、しかも契約率がかなり低く、又ノルマがきついため離職率はかなり高いでしょうね。 最近スポットが当たっている不動産管理の仕事は、やはり休みが不規則になりがちなので、その点を気にする人の場合は長続きはしないと思われます。 将来性については、日本は人口減少が進んでおり、単純に考えても需要が先細って行く傾向にあるため、今後は地域によってかなり需要の格差が生まれてくる事は間違いないと思います。 業界自体は間違いなく生き残るでしょうが、競争は激化していくと思われます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 不動産業に努めてます。勤続は10年はたってませんが、ずっと同じ会社で働いてます。 離職率は確かに高いかもしれませんね。想像の域は脱しませんが、不動産の会社を辞めて、他不動産業社に就職、これも立派な離職にあたりますよね。単純には言えませんが、独立や、ヘッドハンティングによる同業界内での離職も相当な数入っているのでは?とおもいます。 まあ実際に、楽して稼いでやろうという方々が多々おり、稼げなくて逃げていく、これは多いにあるパターンですよ。要は門戸が広いんで簡単に入れるけど逃げていく、そういうことです。 また個人的には将来性がないとはまったく思ってません。 不動産に携わる仕事はかなりの多岐に渡ります。 賃貸仲介、賃貸管理、建物管理、売買仲介(実住と投資)、マンション販売、物件仕入れ、大規模開発、これからは高齢者施設(サービス付き高齢者住宅とか)アパート経営などもそうですね。 1つのステップから次のステップへというハードルも宅建の有資格者はそこまで低くないとも思います。 力のある営業マンに話を聞けば将来性がないなんてことは言わないんじゃないですかね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 不動産業者です。 営業職と言うのは実績が売上という数字で簡単に把握できます。 入社翌月には出てしまいます。 ですから試用期間中という事にしておけば、成績不振の人は簡単にクビにできます。(本当は違法行為です) 短期間に急成長した企業、特に大手では優秀な人材は常に不足していますが、育てるという感覚はあまりありません。 従って優秀な人材を確保するには、大勢の人間を採用しふるいにかけ残った人間を蓄積していくというやり方になります。 でも優秀な人間はわずかですから、採用されやすい分(大勢採用される分)、当然離職率は高くなります。 これは不動産業に限ることではありません。 ノルマ=目標です。 ですからどんな業界のどんな職種にもノルマ(目標)があります。 ノルマのない企業はありません。 「未経験者歓迎、年収1000万可」というのは撒き餌です。 それにノルマという網をかぶせて、網に残った(ノルマを達成した)大物(優秀な人材)だけを収穫します。 楽して金儲けができると期待していったのに、売り物にならず捨てられた雑魚達は「ブラック企業」だから非難します。 自分のような人間をクビにするような会社は将来性がないと言います。 むしろ、楽して金儲けさせてくれない会社は「自分にとって」将来性がないのかもしれません 住むところの無い人はいません。 ホームレスでも公園や駅が住むところです。 つまり、不動産(住むところ)には絶対的な需要があります。 絶対的な需要がある以上、将来性はあります。 需要以下に衰退することはありません。 でも「未経験者歓迎、年収1000万可」に釣られるような頭の悪い人には、この理屈はわからないでしょう。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる