教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の先輩がよく悪口を言っています。

会社の先輩がよく悪口を言っています。私の会社は事務はスカイプで連絡を取り合っています。 事務だけの飲み会が3ヵ月に1回開催され、交流を深める会があります。 近隣の支店の事務さんと仲良くなって個別で飲みに行ったりしてますが、その先輩がよく悪口を言っています。営業さんの不満だったりは、よく口にしますが、事務さんの悪口もよく言います。 「チャットしてもつまんない~」「○○(営業)と仲良いけど、なんなの?」って私の悪口を言っていたのを同期から聞きました。 チャットは仕事で使用するし、仲良くないのに楽しいチャットなんてこっちはできないし、営業と仲良くして何がいけないのかもわかりません。 そうやって悪口を言っているのにも関わらず、チャットしてきたり飲み会に誘ってきたりします。 極力関わりたくないので、回避してますがなんで悪口言うのに仲良くしようとしてくるのでしょうか? 八方美人ですか?いったい何がしたいのかよくわかりません。

続きを読む

546閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そういう人間は相手にしないのが一番かと思いますよ。 仕事を仕事として認識できてないのでしょう。 あれが嫌いこれが好き嫌われるのがいや誰からでも好かれたいという人間ではないでしょうか? 悪口の話題は好きなひとは好きですし嫌いなひとでも大抵はあいづちをうって会話になるので話題に困ったり会話力がない人なんじゃないですか? 本当の愚痴の悪口も世の中にはありますが聞いてる限りでは八方美人でその人の嫌いぽい人の悪口の話題をその人としてればその人には嫌われないであろうという浅はかな考えのひとなのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる