解決済み
現在春休み中の大学生なのですが、この機会に資格の勉強をしたいと思います。大学では現在春休み中の大学生なのですが、この機会に資格の勉強をしたいと思います。大学では情報工学を専攻しているので、この分野の資格の勉強をしたいと考えているのですが、何か役に立つお勧めの資格はありますか?まだ1年で知識があまり豊富ではないので、初歩的なものがいいです。
1,635閲覧
春休み中に資格の勉強を考えるとは殊勝なことでよいことだと思います。 (私が学生のころは、思いつきもしませんでした(笑)) 本来は何をやりたいかを決めて、そのためにどのように資格を組み合わせるか、 どのような資格を順番にとっていってステップアップすべきかを考えたいところです。 しかし、まだお若いようだし、資格を勉強しながら見えてくることもあるので、 ずばり答えのみ書いておきます。 情報系の専攻なので、まずは、 ・初級シスアド ・基本情報処理 がお薦めだと思います。 特に、初級シスアドは、ここ数年で、情報系以外の知識もかなり必要になってきているので、 (具体的にはマネジメント関連です)面白いかもしれません。 まずは上の2つ参考書をみてみて、どちらが面白そうかを確認されるのが良いと思います。 基本情報処理に興味を示されたということは、さらに細かく勉強したいということなので、 情報資格のいわゆる上級資格へステップアップされたら良いと思います。 http://www.jitec.jp/1_02annai/jisshigaiyo.html 初級シスアドに興味を示されたら、私と似ているのでさらにアドバイスができます。 具体的には、情報系の知識を活かして、他の資格をあわせて取って将来に活かすということです。 私は、あわせて持っているのが、「中小企業診断士」ですが、 特許関係に興味があれば、少し勉強が大変かもしれませんが「弁理士」を組み合わせるの良いでしょう。弁理士は論文試験もあって、大変ですが、「情報セキュリティアドミニストレータ」という資格を持っていると、論文の一部が免除になり、とても合格しやすくなっています。 昨今弁理士の合格者が増えているのは、ここにもあります。つまり、情報系の卒業生が、かなり弁理士の資格を取っているということです。 20年後まで見通せるかといわれれば難しいところですが、いまのところ弁理士(それも情報系)の資格さえとれば、就職であぶれることはないと思います。年収もすぐ1000万はいくでしょう。 でも年収が高いということは、それだけ朝も夜も、多分、休日もないということですから、覚悟しておいてください。一般に年収の高い仕事は、プライベートの時間を削って成り立っています。 私はある研究会に属しておりまして、弁理士の方の様子は良く知っています。 最後に、 資格を持っていて成功している人は、たいてい、複数のしっかりした資格を持っているか、 1つの資格でやっている人は、今までの経験(最低10年かな)を活かしてやっている人が、私の周りには殆どなので、アドバイスしておきます。 その資格とは、業務独占資格(医者、弁護士、弁理士、司法書士など)であり、法律(規制)によってしっかりと仕事が守られている資格ほど、安定していますということです。 資格をとるときには、業務独占か、名称独占か、単なる検定試験かを区別しておくことが大事です。 なにも単なる検定試験を馬鹿にしているわけではありません。 検定試験は、自分のステップアップのために使うツールとしては、最高だと思います。 私も自分の知識を整理するために、簿記・ビジネス実務法務等の検定を使わせてもらっています。 私のコメントが役立てば嬉しいです。
3人が参考になると回答しました
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る