解決済み
「家事手伝い」て無職の言い回しですか?定義はあるの?教えてくださいこれは専業主婦の事を言っているの?日本テレビの「さんま御殿」?番組名が間違っていたら御免なさい。職業に「家事手伝い」と明記されている若い女性がいますが結婚されているのでしょうか?ただたんに無職の事を誤魔化しているだけですか?
15,646閲覧
2人がこの質問に共感しました
家事を手伝うのは、小さい子供でも当たり前の事です。職業ではありませんよね~。 私は、無職でいるのを「家事手伝い」と言う人、言葉悪いですが、「バカか?」って思います。 結婚せず、実家住まいで無職でいると世間体が悪いので、「家事手伝い」とごまかしてるだけです。 なんで平気で家事手伝いと言えるのか、疑問に思ってました。無職と書けばいいのにって思います。 主婦でさえ、家事しながらパートや正社員などで仕事をしている人もいる位です。 恥ずかしくないのかな~って思います。 実際、幼い頃に両親が離婚したり、死別したりと家事を主に行わなければいけない方もいると思いますが、TVで「家事手伝い」って言ってるような女性は、どうみてもただの無職だろうって感じの人ばかりですよね。親が金持ちか何か分かりませんが、どういう育て方したんだ?って思います。
15人が参考になると回答しました
無職で親の家に住んでいる独身女性のことです。 求職中の人もいるかもしれませんが、こうとしか他に呼び様がないだけでは? 一応うら若き女性なのだから、無職やニートでは聞こえが悪い。(現にそうであっても) 「花嫁修業中」のような意味合いを込めてるのかもしれませんね。
1人が参考になると回答しました
若いのに自分では働いてなくて、今後も就職しない、でも結婚してない(できないのかもね)、実家あるいは親の買った住居に住んでる人だと思います。 イメージを多く含みますが、言葉って変わるものだし。本来の意味も大事だけど、今はこういう意味で使われてるって事も大事だと思います。 お嬢様ならそれは普通かもしれないですけど(いや、父親の会社の役員とかするから、無職でいる人って実は少ないと思う)、 テレビに出てとんでもない発言を繰り返す人はお嬢様じゃないから、 悪いイメージの方の家事手伝いでいいと思う。
1人が参考になると回答しました
ニートは「15〜34歳までの非労働力人口のうち、家事・通学をしていない人」のことなので、家事をしている「家事手伝い」の人はニートではありませんが、内閣府の「青少年の就労に関する研究調査」では、家事手伝いも定義に含めて、実態調査をおこなっています。
4人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
日本テレビ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る