教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒就活で迷っています。

新卒就活で迷っています。第一志望と思っていた企業の面接で、聞かれたくないことなどきかれ、 内定を貰っている会社と悩んでいます。 現在工学系の大学4年で就職活動をしています。 そして先日1社から内々定の電話を頂きました。 しかし、その電話を頂いたときはまだ第一志望の企業の一次面接前 だったため、保留としていただきました。 そして、いざ面接にのぞんだのですが、 1,両親だけでなく、兄弟の職場まできかれる。 2,免許をもっていないことをがマイナスだとせめられる 3,面接官がため口でかなり上から 4,面接と面接の間がかなりあく(説明会に3月上旬に参加しましたが未だz2次面接待ちの状態です) それ以外にも嫌な気持ちになるような質問は沢山あったのですが、とくにきになったのがこの4点です。 因みに、3:1の面接で嫌な感じなのは1人だけで、あとのお二方はいい人そうだなと感じました。 そして2次面接の案内が来たため行くかどうか迷っています。 また内々定を頂いた会社にも今週中には返事が欲しいといわれているため悩んでいます。 新卒という有利な状態は一度だけなので、かなり慎重になっています。 そしてこれからですが ①内々定の会社を断り、第一志望の会社をうけだめだったら、また説明会から ②別の企業で気になっている会社(6月から採用試験開始)があるので、第一志望だった会社、内々定先どちらも断り行ってみる ③内々定先に就職する(Iターンとなります) で、悩んでます。 また企業として、受ける際に年齢制限があったり、家族の勤め先を聞く企業というのはどうなのか。(メーカーです) などもろもろアドバイスいただきたいと思っています。何卒よろしくお願いします。

補足

アドバイスありがとうございます! 心苦しいですが、一応内定は承けさせていただくことにしました。 因みに第一志望だった会社は、平均勤続年数が長く、給料も悪くない、一部上場、離職率も5%程度と低く、数字の上ではとても魅力的です。 500人程度で20人採用というのは多いでしょうか? しかし、総合職での採用で、前述のことは勿論、営業は出来るかきかれ不安にも思います。

続きを読む

476閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者様のおっしゃる通り新卒カードは大事に使うべきです。 内々定や内定に学生への拘束力が無いのはご存知ですか? もらっておいて質問者様側から断る分には特に問題はないです。(モラルや社会人としての対応(笑)を持ち出されるとやや問題は出てきますが^^;) 基本的に企業側も後で断られることを想定して内定を多めに出したりするので、とりあえずもらっておいて後でお断りするというのが多くの学生がやる方法です。断る理由は後でいくらでも考えればいいのです。 第一希望の会社についてですが、いわゆる圧迫面接というやつですね。 怒らせたり動揺させたりして、平常時ではない学生の態度を見るためにやるもので、酷い質問をする役割の面接官は実はいい人だったというパターンもちらほら友人から聞きます。 ただし、他の方がおっしゃっているようにその質問内容はきいてはいけない内容ですので、知っていてやっていても知らずにやっていても人事部の質に関して心配ですね。 その会社の平均勤続年数などは調べられますか? 会社の雰囲気の良さの指標になると思います。(すでに知っていたらごめんなさい) 大事な時期ですのでじっくり悩んで決めればいいと思います。 質問者様が満足のできる結果を出せるよう祈っています。 補足拝見しました。 確かに魅力的ですね。 もっとバランスの悪い採用をしている会社もあるので採用人数も決して多すぎることはないと思います。 技術屋は生涯技術のことを考えていればいいわけでは決してなく、昇進すれば人事的な側面も出てきますし、技術営業として顧客のところに出向いたりします。外に出せないようなダメ社員を除いてですが。 なのでどの会社に行っても営業的な面の仕事は出てくると思います。 1社内定を確保したことですし、第一志望だった会社も内定をとることに集中して内定をもらってからじっくり悩めばいいのではないでしょうか? 頑張ってください。

  • 内々定先に就職するかどうかは別として、 第一志望の会社は辞退した方が良いと思います。 なぜなら、1,両親だけでなく、兄弟の職場まできかれる。 これは法律違反のはずです。 こんなことする会社はロクな会社ではないと断言します。 >3:1の面接で嫌な感じなのは1人だけで、あとのお二方はいい人そうだなと感じました。 こういう場合、私の経験上、嫌な感じなのは1人がいちばん実権を握っていることが多いです。 以上の理由で第一志望の会社は辞退した方が良いです。 内々定先を蹴るかどうかは非常に微妙ですが、満足していないのなら6月から採用試験開始の会社受けてみるのも 手かもしれません。 ダメだったら院に行けるともっと思い切ったことができるんですけどね。 参考になればと思います。 補足を読んで 確かに数字の上では悪くないと思いますが、そのような面接をする会社、高い確率で下請けや非正規労働者が 泣いている可能性がある気がします。 まあ、今は一部を除いて大半が下請けや非正規労働者には厳しいものですが、度が過ぎてなければいいんですが・・・ それと営業は出来るかとほのめかされてますね。 技術希望のあなたが、営業のために見知らぬ土地に転勤とかできますか? 出来ると言われれば20代のうちに営業になるでしょう。 出来ないといえば内定の確率は格段に落ちるでしょう。 難しい選択ですがそれでもあなたは第一志望だった会社に行きますか? 私個人の意見としては反対です。

    続きを読む
  • 私も工学系の大学を卒業し、7年ほど働いています。 転職も一度しました。 率直に言ってこんな会社に就職する意味がわかりません。 時代錯誤はなはだしいですし、両親、兄弟の職業を考慮するのはばかげています。 面接のようなビジネスのフォーマルな場面では、年齢立場関係なく普通敬語でお話します。 この程度の常識をわきまえていない人と私は働きたくありません。 こんなのが上司になった日にはもっとひどいことになるでしょう。 たとえ残りの二人がまともだとしても、まともな会社だったらこんなバカを放置しておくことはありません。誰かが苦言を呈するはずです。 それができないような社風だと考えて良いでしょう。 それから私に言わせれば新卒というのは求職者にとってもっとも不利な状態です。 まだ仕事ってどんな物か、イメージもわからないままわけのわからない話ばかり聞かされて、何がしたいのかも良くわからないのに半ばだまされるかのように仕事に就くのが新卒採用です。 きちんと最初の数年間仕事をして、もがき続けて、その次に転職するときはもっとあなたにとって有利な状態になります。 補足について 転職する前は営業ではないですが、お客さんと直接やり取りを主にする技術をしていました。 世の中の多くの人が勘違いしていることですが、営業というのは別にぺらぺらと話すのが仕事ではなく、お客の意図を汲み取って、お客さんの力になるために自社内の適切な人間に話しかけて会社を動かす仕事です。 (あるいはその逆パターンもあります) キャリアの中で経験しておいて悪くない仕事の一つだと思います。 おそらく初期のローテーションの中で営業に配置されるという意味だと思いますが、そうでなくてあまり最初から長いこと営業に配置されるとエンジニアの仕事に戻りにくくなるので、それは困るかもしれません。 もう一つの問題としては営業能力に優れているからではなく、エンジニアとして無理があるから営業をやっている人が結構いるのも事実で、営業近辺にいる人たちの能力や人格は玉石混合です。 いずれにしても不安を感じた時点で転職を検討すると良いでしょう。 特に外資系は総合職のような概念が無く、採用される時点で具体的な仕事が決まっているので良いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる