教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局のトレーニングセンターの服装について

郵便局のトレーニングセンターの服装について郵便物の区分のアルバイトに応募し、期間雇用社員として採用となりトレーニングセンターに二日間研修に行くことになりました 「研修にふさわしい服装(スーツ等)」で出社するように採用通知書に書いてあったのですが、書いてある通りスーツかカジュアルな服装にするか迷っています 実際にトレーニングセンターに行った経験がある方、どちらの方が多いのか教えてください

続きを読む

8,398閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在「クールビズ」期間に入っていますので ノーネクタイ、上着なしで大丈夫ですが、 カジュアルな服装については認めていません。 男性ならスラックス、ワイシャツ(半袖、白以外でも可)、 革靴が最低ラインになります。 自分なら「研修」などの公式な場には スーツ、ネクタイをして行きます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる