教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士事務所の仕事内容、仕事を覚える時期について

税理士事務所の仕事内容、仕事を覚える時期について質問お願いします。 20代後半の女性です。 現在税理士事務所で働いています。ちょうど9か月くらいです。 会計士の勉強を以前していましたが、税理士事務所は初めてです。 忙しい時期から入り、年末調整、確定申告とこなして今に至ります。 忙しい時期だったせいもあるのですが、基本は教えてもらえません。ですが質問には答えてくれます。 日々の入力と資料整理、決算(法人税を計算する直前まで)を行ってきました。 前年度を見たりしながら、推測と確認作業でやってきたのですが、ふと税理士事務所(会計事務所でも)ってどんな感じで仕事を覚えていくのだろうと思うようになりました。 また、法人税の決算をできるようになってほしい。むしろやってみない?と聞かれました。 今までは無我夢中で、とにかく仕事をこなすことをしてきました。 ですが今少し余裕ができたところで、仕事を覚えることなどが気になりだしました。 それと同時に、決算とかもうやっていいのか?と不安も感じます。 こんな感じで仕事を覚えていったとか、この時期はこういうことをしていたなど、皆様のお話を聞かせていただけたら幸いです。

補足

回答ありがとうございます。 法人決算をするにあたって、皆様は事前に知識をもっていましたか? どうやって知識を入れたとか、対応していった等をきかせていただけませんか? ちなみに私は損金益金というものがあり、企業の利益から調整していくんだなーという程度です。 昔勉強してはいたので、調べると段々思い出していくのですが。

続きを読む

8,959閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    税理士です。 私はIT系の一般企業から会計事務所に転職した時に その習慣の違いにとても苦労した経験があるので ご参考になればと思って、自分が学んだことを書きます。 まずは、先輩が仕事をぜんぜん教えてくれない事にすごく驚きました。 「これやっといて」と資料を渡され、後は放置。 「おいおい何をどうやってやればいいんだ?」と唖然としました。 また先輩に会計や税務のことでたまに質問しても 「本読んだ?」「条文調べた?」といって、すぐには教えてくれません。 俺が調べたら30分とか1時間ぐらいかかるようなことを 素直に答えてくれれば数秒で済むのに。。。そしてまた残業になります。 で苦労しながら、本調べたり、条文調べたり、自分で専門学校申し込んだりして 自分が出来ることがだんだん増えてくると、先輩の方針を理解できるようになりました。 つまり、この業界は「解らないことだらけ。」であり、全部を知っている人なんて誰もいないのです。 それでは何が大事になってくるかというと。「やる気」と「調べ方」です。 今回のケースですと、法人税の申告書を自分で作成できるようになりたいという事だと思いますが 私の意地悪な(笑)先輩風にいうと、「そんなの解っていることでしょ。」となります。 専門学校通ったり、本読んだり、前期の申告書をよく観察したり・・・いくらでも方法は思いつくと思います。 一番効率の良い方法を聞きたいのかもしれませんがそんなのありません。人それぞれ違うので。 とにかく「人は苦労したことほど忘れません。」 これがこの業界で私が一番学んだことです。

    6人が参考になると回答しました

  • 私は新卒で入り、簿記の知識はあっても税金についてはサッパリでした。右も左も分からない、先生に聞いても「あ?」と返される事もありました。。 初めて決算を組んだのは三ヶ月頃、一通り先生が教えてくれました。先生自ら教えて下さったのは、その時だけです。その後は自分でまとめたノートを何度も見ながら、先輩や先生に聞きながら、前期の決算をよく見て理解して決算を組み、先生にお願いして期中から細かく見てもらいました。でも、半年たった頃には、不安だらけだけど規模の小さい黒字会社の決算をなんとか1人で組めるようになりました。それから確定申告で個人事業者の決算をいくつか組んだらコツを掴んだので、一年後には最初に組んだ会社の決算もすんなり1人で組めるようになりました。人に比べたら遅いかもしれませんが、私でさえ組めたので大丈夫です。 別表は慣れです。別表4、5の1.2は決算書の数字と検算して、特に注意してます。交際費や寄付金、あと復興増税が出来たので預貯金も気を使うし、別表16も会計ソフトの減価償却と連動してますけど、確認はします。 これで良いのか不安な取引やコトは必ず書面化して決済の時に先生に目を通してもらうようにして、1人で抱え込まず、巻き込むようにしています。責任転嫁ではないですけど、私1人の独断で間違いがあった場合、責任とれないし把握してもらうべきだと思うので、隠さず必ず伝えます。最初は怖かったけど、だんだん決算が楽しくなるので組んでみてはいかがでしょうか?(^^)

    続きを読む
  • 私は12月に未経験で入社し、まだ五ヶ月ですが、確定申告50社、法人決算を30社程しました。 慣れれば簡単なもんです。 まずは赤字決算で慣れることですね。 別表4や別表5の検算が出来れば楽勝です。 補足に対してです。 決算に関してですが、 課税非課税不課税の区分、 損金、益金算入の処理、 税額計算、 くらいの知識は持ってて下さい。 減価償却や税抜処理とかはソフトが勝手にします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 税理士補助してます。 事務所により違うと思いますが、基本OJTでした。 幸い、自分の事務所は時間を使って自分で調べて良かったので満足行くまで調べてレジュメまで作りました。 9か月なら法人決算しましょ! 自分も8か月位でしました。 最終は所長先生か先輩が見てくれるので大丈夫です!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる