教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

すみません。どなたか以下の志望動機で改善した方がいい点などを教えてください。文章能力がなくてすみません。(ちなみに、履歴…

すみません。どなたか以下の志望動機で改善した方がいい点などを教えてください。文章能力がなくてすみません。(ちなみに、履歴書用です。エントリーシートは説明会の時に配られるので、現時点では志望動機欄の幅がわかりません。) 『私は埼玉西武ライオンズのファンで西武ドームへ行くため貴社の鉄道を利用するとき、今は一人のお客として出迎えていただく側ですが、今度は私が一人の駅員や乗務員として大勢の人を出迎える側になりたいと思い貴社を志望いたしました。また、毎日の通勤・通学やショッピング、観光などで出掛ける際、小さいお子様からご年配の方までいろんな方がご利用されます。そうした中で、数ある鉄道の中でも、お客様一人ひとりに合った接客や、お客様が安全・安心でご利用いただくだけでなく、お出かけされた先での「楽しかった思い出」や「笑顔」をも守り、目的地へと運ぶ乗務員を目指せると思ったからです。』

続きを読む

617閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    『志望動機』ですよね。。。。 『私は埼玉西武ライオンズのファンで西武ドームへ行くため貴社の鉄道を利用するとき、今は一人のお客として出迎えていただく側ですが、今度は私が一人の駅員や乗務員として大勢の人を出迎える側になりたいと思い貴社を志望いたしました。 ⇒⇒ 「私が一人の駅員や乗務員として大勢の人を出迎える側になりたいと思った」のはなぜですか。この答えが本当の動機では? 「私が一人の駅員や乗務員として大勢の人を出迎える側になりたいと思った」だけでは、志望動機ではないと思います。志望した、というだけのことしか書かれていません。 また、毎日の通勤・通学やショッピング、観光などで出掛ける際、小さいお子様からご年配の方までいろんな方がご利用されます。そうした中で、数ある鉄道の中でも、お客様一人ひとりに合った接客や、お客様が安全・安心でご利用いただくだけでなく、お出かけされた先での「楽しかった思い出」や「笑顔」をも守り、目的地へと運ぶ乗務員を目指せると思ったからです。』 ⇒⇒『お出かけされた先での「楽しかった思い出」や「笑顔」をも守り、目的地へと運ぶ乗務員を目指せると思った』のはなぜですか? 『なぜ、そのような乗務員を目指せる』と思ったのですか? 目指せると思った理由が、その企業に行きたい動機だと思いますが。。。 志望動機、というのは、その会社を選んだ動機、原因です。 それと、一般的な 志望動機欄に記載するボリュームとしてもかなり文章量が多いと思います。 もう少し、簡潔に、かつ志望動機だけを具体的に、記載したほうがよいと思います。

  • あー西武系の会社だから、 こう書いたの? 志望動機になっていないよ。 あなたの思い出や感情ではなくて、 客観的に誰でもわかる、 あなたがその会社を志望した理由を そこで、あなたの何が生かせるかを 書いてください。 これだとあなたが鉄道ファンというのと 西武系と言うブランドに惹かれている。 いわゆる「就社」がしたいのが透けてみえます。 憧れで仕事をされると会社は困ります。 なぜなら企業の多くは、営利目的だからです。 その仕事にどれだけの思いいれがあるかという「就職」を目指してくださいね。

    続きを読む
  • 肝心のコア部分が抜け落ちてる、って感じですか。 西武鉄道のどういう点に魅力を感じ、そして自分がどの点でお役に立てるのかを入れた方が良いでしょう。 だらだらと作文みたいに書いているとたくさんのESの中では埋没してしまいます。 たとえば「貴社のxxな点に強く魅力を感じ志望させていただきました。」といきなり要点をトップに持ってきて、そのあとで西部ライオンズファンとして~と入れた方がすっきりするんじゃないですか。 文章もいらないところは削って簡潔に読みやすくした方がいいですよ。 後半も安全安心だけでなく「楽しかった思い出」「笑顔」を守りたいというフレーズはいいと思いますが、あなたのこういう優れた点がそういうことを可能にするというようなアピールを入れた方が印象に残るのではないかと思います。 部活、バイト、ペットの世話等々なんでもいいですから、そういうところで培ったご自分の良いところを発揮して会社のお役に立ちたいみたいに入れた方が他の候補者との差別化がはかれるんじゃないかと思います。 なにしろたくさんのESが来るわけですからスッキリした文章でポイントを目立たせるようにしないと全く印象に残らず終わってしまいますよ。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる