解決済み
【転職】特許事務所の選び方【転職】特許事務所について 転職についてのご相談です。 題記に書いてある通り、特許事務所に転職をしたいと 思っています。 現在は10数年、研究開発部門に居る為、 実務としては、自分が特許案を出すとき程度です。 ただし、知的財産権の法律は社会人になってから ある大学院にて一通り学びました。 何度か特許事務所への面接へ行きましたが、 「凄く上からものを言う人が多かった気がします。」 ここで本題になります。 何点か知りたいのですが。 1.特許事務所での実務というのは、 どういう勤務スタイルなのでしょうか。 (個人作業だとも聞いたことがありますし、 そうでも無いとも聞いたことがあります。) 2.もし可能ならば、特許事務所へ勤めたことがあるとか 今もそうだという方のどんな仕事をどんな風に勧めているのか、 ある1日の流れを教えていただけませんでしょうか。 例えば、案件を話して、明細書にどう起こすのかを考えて 実際にはどう起こして等々 3.これが一番本命かもしれませんが、 上からものを言わない事務所の見分け方と いうのはあるのでしょうか。 これは口コミでしか判断不可能でしょうか。 4.他これも知っておいたらどうかな等あれば お願いします。 以上 ご回答の程 宜しくお願いいたします。 尚、本当に悩んでいる為、非難、中傷はご遠慮願います。
1,131閲覧
民間企業にて5年半、研究部門 で働いた後、実務経験ゼロで特許事務所に転職した者です。 1 . 特許事務所は基本的には個人プレーです。 2. クライアントと打ち合わせたりクライアントの相談にのったりする以外は、原則的には一日中パソコンに向かって明細書書いたり、意見書書いたりしてます。 3. 特許事務所の所長と面接されたのでしょうか。個人事業主なので、そういう方が多 いのが実情ではないでしょうか。 4. ざっくりとした話、実務経験ゼロで弁理士資格をお持ちでない方の場合、35歳以上なら、なかなか採用の道は厳しいのではないでしょうか。 弁理士資格の取得は考えておられないのでしょうか。資格をお持ちであれば、採用の幅は広がると思います。仮にお持ちでなくとも、短答式試験まで受かっているだけでも、全然違うと思います。ある程度の法律知識はあるという指標になりますので。大学院で勉強されたとのことですが、それがどの程度の知識なのか、事務所側にも解りづらいと思います。そして弁理士資格に挑戦しているということは、何より質問者様が知財業界に真剣に挑戦しようとしているというアピールにもなりますし。面接時の面接官の対応が悪かったのは、質問者様の法律知識がどの程度あるのか解りづらかったり、質問者様の知財業界への前向きな意欲が解りづらかったりした部分もあったかもしれません。 それから最後にもう1つ。 知財専門の転職サイト(パテントビューロ、パテントサロン等)に登録される事をオススメします。カウンセラーの方に質問者様の要望に応じた事務所を紹介してくださいますよ。勿論、完璧に希望通りにはならないでしょうが、常にいろんな事務所とコンタクトとっているので、情報量が違います。
< 質問に関する求人 >
特許事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る