教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第二新卒って

第二新卒って第二新卒の定義ってなんでしょうか?? 例えば就職に失敗したまま卒業してしまってスグの人のことも言うのですか?? 新卒じゃなくては就職はムズかしいなんてことをよく聞きますが、第二新卒の求人もメチャクチャ多い気がするのですが・・・。 上の例は第二新卒とは言わないのでしょうかね?? 第二新卒について教えてください。。。

続きを読む

4,395閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基本的には社会人3年目まで、 年齢は25か27くらいまでです。 たとえば、大学時代に、いろいろもがいてて、入るのも遅くて 卒業が28だった。とか30だったとか。。 それで、就職できなかったり、新卒でもすぐ辞めても 第二新卒扱いには企業からしたら判断しないと思います。 基本的には、新卒で就職できなかった人。 就職できたけど、すぐに転職したい人、 で、社会人経験3年目までです。 高卒や専門卒も、一応含まれます。 企業が募集要項で大卒のみを応募条件としてなければ。

    1人が参考になると回答しました

  • 第二新卒というのは、 ・就職したけれども、入社1~2年でキャリアを積む前に辞めてしまった人。 ・あるいは、卒業したけれど就職できなかった人。 のいずれかを指します。 どちらも、特定の会社に染まっていませんし、キャリア的にも白紙状態なので、 採用に際しては新卒に準じた扱いになります。 人気企業では新卒が殺到しますので、敢えて第二新卒を採ることはしませんが、 普通の企業では、人物重視で第二新卒まで枠を広げるケースが増えています。

    続きを読む
  • 自分も詳しくないのですが、大学卒業後2,3年の人だったと、思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる