教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒の生保での仕事ってどんな内容ですか?富国と大同に内定を頂いたのですが富国は生保レディの管理 大同では企業への…

大卒の生保での仕事ってどんな内容ですか?富国と大同に内定を頂いたのですが富国は生保レディの管理 大同では企業への営業と言われています 生保レディの管理だと自分は営業活動は全くしなくて良いんでしょうか?また、人気の日本生命などに入った場合は どんな仕事をしますか? どこも大卒は営業はしないで管理や事務処理、なんて甘いことは無いですよね・

続きを読む

1,208閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    生保会社の場合、とりあえずは2、3年営業職につく事が多いです。 その時には必ずノルマを課せられますので、親、兄弟、友達などに頼み込んで契約をもらう、などが普通にあります。 生保レディの管理者でも、生保を知らなければ管理は出来ませんしね。 そのノルマが達成できなければそれなりの締め付け(給与面や、資格など)はあります。 それに耐えきれずに1年で半分、若しくはそれ以上の人間は辞めて行きます。 折角のおめでたい内定を踏みにじるような発言、ごめんなさい。 でも、それが実体です。 まだ時間はあります。 他の業界も探してみられる事をお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる